ウォーターサーバーにカビは生える?臭いの原因と掃除方法を徹底解説!
ウォーターサーバーをお使いの方で、このようなお悩みはありませんか?
「お水がカビのような臭いがする」
「本体に付いた黒や赤い汚れが取れない」
「お手入れが面倒でほとんどやっていない」
これらが該当する方は、ウォーターサーバーにカビが生えてしまっている可能性があります。
また、現在はカビが生えていなくても、間違ったお手入れ方法を続けると、カビの原因になることもあります。
この記事では、ウォーターサーバーの汚れや臭いの原因や、お手入れ方法について解説しています。
ウォーターサーバーにカビを生やしたくない方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
この記事で分かること
- ウォーターサーバーの汚れや臭いの原因
- ウォーターサーバーにカビが生えるNG行為
- カビの予防策と掃除方法
- 人気の自動クリーン機能付きウォーターサーバー
もくじ
-
木崎 達也調査員・執筆者大学卒業後、総合商社の海外駐在員として東南アジアのインフラ事業に従事。主に上下水道の設備管理に携わる。その際に学んだ水が生活に与える影響や水質の大切さを広めるべく、帰国後はYouTubeで水に関する情報発信に注力。現在は水に関する経験と知識を活かして、MIZULOGの調査員兼執筆者として従事。
ウォーターサーバーの汚れや臭いはカビが原因?
ウォーターサーバーの汚れや臭いは、それぞれ原因や対処方法が異なります。
まずは、お使いのウォーターサーバーの状態を把握することが大切。
ここからは、汚れ・臭いの種類を確認していきましょう。
黒い汚れ
ウォーターサーバーに付着した黒ずんだ汚れは、カビである可能性が高いと言えます。
水道水と違って、ウォーターサーバーのお水には殺菌効果のある塩素等は含まれていません。
そのため、一度カビが生えてしまうと、繁殖を抑えられずに黒ずみ汚れとなってしまいます。
赤・茶色・ピンクの汚れ
赤色やピンク色、茶色い汚れは、細菌や酵母が原因の赤カビかもしれません。
黒いカビと同様に、塩素が含まれない水を使うウォーターサーバーは、細菌や酵母が繁殖できる環境。
台所付近には食べ残しや汚れが多くあるので、細菌の栄養源となってしまうリスクがあります。
白い汚れ
白い汚れは、水垢と呼ばれるものである可能性が高いです。
水垢は、水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が結晶となり固まったもの。
カビとは違い繁殖はしませんが、出水機能や水の風味に影響が出る場合があるので、適切なケアが必要です。
カビっぽい臭い
ウォーターサーバーの水がカビ臭いと感じる場合、2つの原因が考えられます。
1つ目は、ウォーターサーバーの注水口やボトル設置口にカビが繁殖している場合。
これらの部位にカビが生えてしまうと、お水の味や臭いに直接影響が出てしまいます。
2つ目は、お水の賞味期限が切れている場合。
ボトルタイプの水の場合、賞味期限が切れると風味が劣化してカビ臭く感じてしまう可能性があります。
特に、開封済みのボトルは特に劣化が早いので、賞味期限切れにならないように水を飲み切るようにしましょう。
ウォーターサーバーにカビが生える原因3選
ウォーターサーバーにカビが生える原因は、「温度・湿度・栄養」の3つの条件が揃うときです。
これらの原因を把握して正しい対処をすることで、カビの繁殖を防ぐことが可能。
ここからは、それぞれの原因について詳しくみていきましょう。
①室温が25℃〜28℃
カビは、25℃〜28℃の温度が最も繁殖しやすいと言われています。
そのため、初夏〜秋口は特に注意が必要な時期。
換気や空調を上手く利用して、気温をコントロールすることが大切です。
②湿度が60%以上
カビが活動を始めるのは、湿度60%以上の環境。
湿度70%以上が続くと数ヶ月、湿度80%以上が続くと数週間でカビが発生してしまいます。
多湿になりがちな夏季や梅雨は、適度な除湿が効果的です。
また、冬は加湿のしすぎにも注意しましょう。
③汚れが付着している
ウォーターサーバー本体に付着した汚れも、カビが発生する原因です。
カビは汚れに含まれるタンパク質や脂質、糖質を栄養源として繁殖します。
そのため、汚れを放置することは実質的にカビにエサを与えている状況。
ウォーターサーバー本体や部屋を綺麗に保つことが重要です。
ウォーターサーバーにカビが生えるNG行為
ウォーターサーバーを利用する上で、カビの原因となってしまう3つのNG行為を紹介します。
本体の電源を切る
一般的なウォーターサーバーは、冷水タンク内が4〜10℃・温水タンク内が80〜95℃に保たれています。
この温度であればカビが繁殖しづらい環境ですが、電源を切ってしまうとタンク内は室温と同等の温度になってしまいます。
カビが繁殖しやすい温度になるのを避けるためにも、本体の電源を切ることは控えましょう。
小まめに汚れを拭き取らない
前述の通り、ウォーターサーバーに付着した汚れはカビのエサとなってしまいます。
目に見える汚れはもちろん、目立たないホコリもカビのエサとなるので、放置してしまうとカビの原因に。
定期的に汚れを拭き取ることを心がけることが大切です。
定期メンテナンスを受けていない
多くのウォーターサーバー会社では、定期メンテナンスを実施しています。
普段お手入れが難しいサーバー内部の清掃・点検を行なってくれるので、カビの発生を防ぐことが可能です。
契約しているメーカーで定期メンテナンスを実施している場合は、積極的に利用するようにしましょう。
ウォーターサーバーにカビが生えてしまったら?
現在お使いのウォーターサーバーにカビが生えてしまっている場合、早急に対処すれば繁殖を抑えられる可能性があります。
ここからは、カビが生えてしまった際に、まず取るべき行動を3つご紹介します。
メーカーに相談する
まず最初に、契約しているウォーターサーバーのメーカーに相談しましょう。
定期メンテナンスとは別で清掃してくれたり、場合によっては本体を交換してくれることもあります。
サポート内容はメーカーごとによって異なるので、まずは問い合わせて確認することをおすすめします。
設置場所を変える
ウォーターサーバーの設置場所を変えることも、カビが生えてしまった場合の対策として効果的です。
湿度の高い場所や、汚れが付きやすいキッチンを避けて設置することで、カビの繁殖を防ぐことができます。
日頃のお手入れ方法を見直す
お手入れをしていてもカビが生えてしまっている場合、メンテナンスの方法を見直す必要があります。
特に、カビが繁殖しやすい注水口やボトル差し込み口については、入念にお手入れしましょう。
カビを生やさないためには?掃除方法と頻度を紹介
ウォーターサーバーにカビを生やさない為には、日々のお手入れ方法が重要。
正しい方法で掃除することで、カビの繁殖を未然に防ぐことができます。
ここからは、正しいウォーターサーバーの掃除方法をご紹介します。
[本体]ふきんやタオルで乾拭きする
ウォーターサーバーの本体は、乾いたタオルやふきんで汚れを拭き取るのがおすすめです。
乾拭きで取り切れない汚れは、少量の水分と中性洗剤を含ませたスポンジやふきんで落としてください。
この場合は、洗剤や水分が本体に残らないよう、十分に拭き取ることが大切。
本体の掃除は、1ヶ月に1回を目安に行うようにしましょう。
[注水口]パーツごとに水で洗う
注水口は水分や汚れが付きやすいので、入念なお手入れが必要。
パーツが取り外せる場合は、それぞれのパーツごとに水洗いするようにしましょう。
取り付ける際には、水気を拭き取ってから取り付けてください。
注水口の掃除は、1週間に1回を目安に行うようにしましょう。
[受け皿]取り外して食器用洗剤で洗う
受け皿は、本体から取り外して食器用洗剤で洗いましょう。
水や汚れ、ホコリが溜まりやすい場所なので、清潔に保つことでカビを防ぐことができます。
受け皿の掃除は、1週間に1回を目安に行うようにしましょう。
[ボトル差し込み口]交換のタイミングで拭き掃除する
ボトルの差し込み口は、水が溜まりやすくカビ繁殖のリスクが高い場所です。
清潔なタオルやふきんで乾拭きするようにしましょう。
また、清掃後は空気中のホコリなどが入り込まないよう、素早くボトルをセットしてください。
ボトル差し込み口の掃除は、ボトル交換のタイミングで行うようにしましょう。
お手入れ簡単!自動クリーン機能付きウォーターサーバー3選
最後に、お手入れの手間を軽減してくれる、自動クリーン機能付きウォーターサーバーを3つご紹介します。
自動クリーン機能は、お手入れが難しいサーバー内部を清潔に保ってくれるので、カビが繁殖するリスクを大幅に減らすことが可能。
日頃のお手入れが面倒だと感じている方や、ウォーターサーバーを清潔に保ちたい方におすすめです。
-
smartプラス
smartプラスのスペック
サイズ
(mm)高さ1100 × 横幅300 × 奥行340 カラー ホワイト、ブラック、ピンク、ウッド、ライトウッド 重量 20kg 温度 温:90℃
冷:6℃容量 温水タンク:1.3L
冷水タンク:1.6L搭載
機能チャイルドロック、エコモード、クリーン機能、静音設計 電気代 通常:500円
ECO:474円smartプラスの決済方法
-
クレジットカード◯
-
キャリア
決済× -
口座振替×
-
コンビニ
決済× -
スマホ・
バーコード× -
郵便局×
-
代引き◯
-
前払い×
-
銀行振込×
その他機能・サービス
-
有料設置
サービス× -
再加熱
機能× -
クリーン
機能◯ -
安心
サポート× -
エコ
モード◯
1リットルあたりの
お水の値段171円〜
おすすめポイント
- コンパクトでシンプルなデザインがどんな空間にも馴染む
- エコモード搭載で電気代が節約できる
- ボトルを足元で手軽に交換できる
smartプラスの 月額費用-
サーバーレンタル料0円
-
水代(24L)4,104円
-
水の配送料金※10円
-
必須サポート料金0円
-
任意サポート料金0円
-
電気代※2500円
月額:4,604円1日あたり153円smartプラスの利用比率とスタイル
-
男女比男性女性
-
デザインシンプルリッチ
-
世帯数一人暮らし家族
-
料金安い高い
-
コスモウォーターのsmartプラスには、2種類のクリーン機能が搭載されています。
クリーンエア機能 | 独自特許技術でタンク内に取り込む外気を清潔にする |
---|---|
クリーンサイクル機能 | 熱水を自動循環させサーバー内を清潔な状態に保つ |
この機能のおかげで、お手入れが難しいサーバー内部の衛生状況を清潔に保つことが可能。
自動クリーン機能搭載で、搭載機能が充実したウォーターサーバーが欲しい方におすすめです。
-
スラット
スラットのスペック
サイズ
(mm)高さ1110 × 横幅290 × 奥行350 カラー マットブラック・マットホワイト 重量 24kg 温度 温:90℃
冷:5℃容量 温水タンク:1.5L
冷水タンク:1.5L搭載
機能電気代 通常:380円
ECO:380円スラットの決済方法
-
クレジットカード◯
-
キャリア
決済× -
口座振替×
-
コンビニ
決済× -
スマホ・
バーコード× -
郵便局×
-
代引き◯
-
前払い×
-
銀行振込×
その他機能・サービス
-
有料設置
サービス× -
再加熱
機能◯ -
クリーン
機能◯ -
安心
サポート× -
エコ
モード◯
1リットルあたりの
お水の値段173円〜
おすすめポイント
- ボトル交換がしやすい
- 常温水が使える
- デザインがシンプルでオシャレ
スラットの 月額費用-
サーバーレンタル料990円
-
水代(18.6L)3,254円
-
水の配送料金※10円
-
必須サポート料金0円
-
任意サポート料金0円
-
電気代※2380円
月額:4,624円1日あたり154円スラットの利用比率とスタイル
-
男女比男性女性
-
デザインシンプルリッチ
-
世帯数一人暮らし家族
-
料金安い高い
-
フレシャスのスラットは、2つの機能でサーバー内を清潔に保ちます。
エアレス構造 | 雑菌やホコリなどを含む外気がサーバー内部に侵入するを防ぐ |
---|---|
フレッシュ機能 | サーバー内全体に定期的に温水を循環させて水の滞留を防ぐ |
カビの原因となる異物の侵入を防げるだけでなく、お水の鮮度をキープできるのも大きな魅力。
自動クリーン機能搭載で、新鮮な富士山の天然水が飲みたい方におすすめです。
-
グランデ
グランデのスペック
サイズ
(mm)高さ1032 × 横幅270 × 奥行347 カラー ホワイト/ブラック 重量 16kg 温度 温:90℃
冷:4℃容量 温水タンク:1.3L
冷水タンク:1.3L搭載
機能エコモード、ライトセンサー、チャイルドロック、クリーン機能 電気代 通常:755円
ECO:513円グランデの決済方法
-
クレジットカード◯
-
キャリア
決済× -
口座振替×
-
コンビニ
決済× -
スマホ・
バーコード× -
郵便局×
-
代引き×
-
前払い×
-
銀行振込×
その他機能・サービス
-
有料設置
サービス× -
再加熱
機能× -
クリーン
機能◯ -
安心
サポート× -
エコ
モード◯
1リットルあたりの
お水の値段143円〜
おすすめポイント
- シンプルでスタイリッシュなサーバー
- 内部クリーン機能搭載で毎日のお手入れが楽々
- ECOモードで電気代を抑えて毎日利用しやすい
グランデの 月額費用-
サーバーレンタル料330円
-
水代(24L)4,490円
-
水の配送料金※10円
-
必須サポート料金0円
-
任意サポート料金0円
-
電気代※2755円
月額:5,575円1日あたり186円グランデの利用比率とスタイル
-
男女比男性女性
-
デザインシンプルリッチ
-
世帯数一人暮らし家族
-
料金安い高い
-
うるのんのグランデには、内部クリーン機能が搭載されています。
内部クリーン機能 | サーバー内部に温水を循環させて殺菌を行い内部の環境を衛生的に維持する |
---|
この機能により、サーバー内部を殺菌できるので、カビの発生を防ぐことが可能。
自動クリーン機能搭載で、スタイリッシュなデザインのウォーターサーバーが欲しい方におすすめです。
[まとめ]ウォーターサーバーのカビは小まめなお手入れで防げる!
ここまで、ウォーターサーバーにカビが生える原因と対策について解説してきました。
様々な条件が重なることでカビが発生してしまう可能性がありますが、日頃のお手入れで十分に対策することができます。
- 高温・多湿を避けて汚れを小まめに拭き取る
- 定期的に本体を掃除する
- メーカーの定期クリーニングを受ける
- 自動クリーン機能付きのウォーターサーバーに乗り換える
ウォーターサーバーを清潔に保ちたい方は、これらのことに注意してカビ対策をしましょう!
この記事に寄せられた口コミ
口コミ
この記事への口コミ投稿フォーム
最新記事
よく読まれている記事
-
2024年9月5日契約前しずくりあの口コミ・評判を調査!特徴やメリット・デメリットも紹介します0
-
2024年7月22日口コミしずくりあの口コミ・評判・評価をご紹介します0
-
2024年8月26日比較記事しずくりあ「ピット(Pitto)」のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
-
2024年8月26日比較記事「しずくりあ」Skitto(スキット)のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
-
2024年7月23日比較記事litta(リッタ)の口コミと評判は?気になる特徴や実際に使ってみた感想をご紹介1