ウォーターサーバーの電気代は高いのか?機種ごとに掛かる費用をまとめました
Adウォーターサーバを使うと、月額費用として「サーバーレンタル代」「水代」「電気代」が掛かります。
サーバーレンタル代と水代は無料だったり固定費用なので計算しやすいですが、この中で1番わかりにくいのが電気代。
1日中稼働させなければいけないので、電気代は絶対に掛かってきます。
いったいウォーターサーバーはどれくらい電気代が掛かるのか。
本記事でウォーターサーバーの電気代に詳しくご紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください。
-
アクアソムリエ・監修者奥山 尋史日本アクアソムリエ協会認定のアクアソムリエとして「美味しい水を日本に広げる」をテーマに活躍中。名古屋文理大学の情報メディア学科卒業後、SEとして働きながら、趣味で全国の水を収集していたが、趣味を仕事にしたいと思い、水を扱うウォーターサーバー関連の仕事に転職。データで見るおいしい水を得意とし、日本だけではなく全国の水まで分析し、現在MIZULOGで監修者を務めながら情報を公開している。
もくじ
ウォーターサーバーの電気代は高い?安い?
ウォーターサーバーの1ヶ月の電気代は平均1,000円前後。
エコモード付きのウォーターサーバーであれば500円くらいです。
ただ、電気代が1,000円と言われても高いのか安いのかわからないと思うので・・・。
他の電化製品と比較してみました。
製品名 | 電気代 |
---|---|
冷蔵庫 | 700円 |
掃除機 | 167円 |
証明器具(1個) | 333円 |
テレビ(1日5時間使用) | 110円 |
エアコン(1ヶ月つけっぱなし) | 5000円 |
空気清浄機(静音モードで1ヶ月) | 4,920円 |
電子レンジ | 123円 |
ドライヤー | 170円 |
※使用頻度は平均回数で計算しています
※電気料金単価は30円で計算しています
※契約している会社や地域によって変動します
使用回数や時間、使っている大きさによりますが、大体の電気代を計算してみました。
他の電化製品に比べると、ウォーターサーバーはやや高め。
少しでも電気代が気になる人はエコモードを搭載しているウォーターサーバーを選びましょう。
注意点
ウォーターサーバーの電気代を節約するために、電源を切ったりコンセントを抜くことは厳禁です。
内部に清掃機能が付いており、自動で洗浄・殺菌をしています。
電源を止めると清掃機能が止まるので、内部に雑菌などが増殖し衛生環境が悪くなり、その水を飲むと健康に影響を与えてしまうでしょう。
あらかじめ、電気代を踏まえた上で月額費用を計算してウォーターサーバーを決めてください。
ウォーターサーバーの電気代を計算する方法をご紹介
公式サイトを見ても、ウォーターサーバーの電気代が見つかりにくいことがあるので、計算方法をご紹介しておきます。
【計算方法】
消費電力(W)÷1,000×電力単価(円/kWh)×1日の使用時間(h)=1日で使った電気代。
1日で使った電気代×月の日数=1ヶ月に掛かる電気代。
※消費電力を1000で割っているのは「ワット(W)→キロワット(kw)」に変換しているからです
※電力単価は現在契約している電気会社で見ることができます
例:消費電力が100Wのウォーターサーバーを24時間と30日使い続けた場合
100W÷1000×30円×24時間=72円(1日の電気代)
72×30(day)=2,160円(1ヶ月の電気代)
エコモードを搭載しているサーバーがあるので正確な電気代は出ませんが、最高値は計算できるので参考にしてみてください。
ウォーターサーバーの会社・機種別に電気代を比較!
商品名 |
エブリィフレシャス
tall
|
ハミングウォーター
flows(フローズ)
|
locca
litta
|
クリクラ
feel free Fit
|
locca
Slim-R(L型)
|
エブリィフレシャス
mini(ミニ)
|
マーキュロップ
Slim
|
コマ厶ウォーター
コマムウォーター
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月額 | 3,300円 | 3,300円 | 2,580円 | 3,140円 | 2,680円〜 | 3,300円 | 3,780円 | 3,278円 |
水の種類 | 水道水 | 水道水 | 水道水 | 水道水 | 水道水 | 水道水 | 天然水 | 水道水 |
幅・奥行・高さ |
幅:290mm 奥行:363mm 高さ:1125mm |
幅:260mm 奥行:370mm 高さ:1200mm |
幅:230mm 奥行:347mm 高さ:500mm |
幅:245mm 奥行:383mm 高さ:987mm |
幅:270mm 奥行:358mm 高さ:1275mm |
幅:250mm 奥行:295mm 高さ:470mm |
幅:310mm 奥行:310mm 高さ:990mm |
幅:272mm 奥行:327mm 高さ:1132mm |
設置 | 床置き型 | 床置き型 | 卓上型 | 床置き型 | 床置き型 | 卓上型 | 床置き型 | 床置き型 |
ボトルの 交換方法 |
浄水型 | 浄水型 | 浄水型 | 浄水型 | 浄水型 | 浄水型 | 上部交換式 | 浄水型 |
機能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
温・冷水温度 |
温:85℃ 冷:5℃ |
温:90℃ 冷:6℃ |
温:87℃ 冷:5℃ |
温:90℃ 冷:4℃ |
温:85℃ 冷:6℃ |
温:85℃ 冷:5℃ |
温:93℃ 冷:4℃ |
温:92℃ 冷:5℃ |
月額 電気代 |
通常:360円 |
通常:900円 ECO:475円 |
通常:587円 ECO:469円 |
通常:1200円 |
通常:1126円 ECO:616円 |
通常:410円 ECO:410円 |
通常:600円 |
通常:451円 ECO:451円 |
色の種類 | マットブラック、マットホワイト | ホワイト、ブラック、コットンピンク、アップルグリーン、アイスラベンダー | ブラック、ホワイト | クールホワイト、ブルーブラック | ホワイト、ブラック | マットホワイト、マットブラック | ホワイト、ブラック、モカブラウン | ブラック、ホワイト |
詳細 |
電気代が安いおすすめのウォーターサーバー5選
-
フレシャス
スラット
- 単身世帯
- 二人暮らし
- 子育て世帯
- ファミリー
-
エブリィフレシャス
tall
- 単身世帯
- 二人暮らし
- 子育て世帯
- ファミリー
-
locca
litta
- 単身世帯
- 二人暮らし
- 子育て世帯
- ファミリー
-
ハミングウォーター
flows(フローズ)
- 単身世帯
- 二人暮らし
- 子育て世帯
- ファミリー
-
ウォーターワン
JLサーバー
- 単身世帯
- 二人暮らし
- 子育て世帯
- ファミリー
ウォーターサーバーの電気代を節約するコツ4選
使用頻度が多くなればなるほど、高くなってしまうウォーターサーバーの電気代。
少しでも安く使いたいのは誰もが思うことです。
そこで、ウォーターサーバーの電気代を少しでも安くするコツを皆様に共有します。
もし、電気代に困っている人やこれから使うという人は、ぜひ参考にしてみてください。
熱が溜まりやすい場所や外気に触れる場所に設置しない
設置場所は基本的に気温が変化しやすいところに置かないようにしましょう。
窓側に置くと直射日光が当たるので、全体の湿度が高くなりコンプレッサーの稼働力が多くなるので、余分な電気を消費してしまいます。
また、風通しが良いところに置くのも注意が必要です。
温度が下がると再熱機能が働くので、保温に電力が使われます。
クーラーなどで調節しやすい場所に置くのが適切な場所と言えるでしょう。
家具や壁から15cm以上離す
直射日光を避けて常温になる場所に設置したら、次は壁から15cm以上話すように設置してください。
壁や家具に近いと熱を逃がすことができなくなり、放熱効率が下がってしまいます。
湿度や温度を保つために稼働量が増えるので、電気代が高くなりやすくなり、最悪の場合は故障に繋がえることもあります。
メンテナンスのために余分な費用を払うのはもったいないので、できるだけ離しましょう。
本体の背面の掃除をして稼働量を抑える
ウォーターサーバーの背面はホコリが集まりやすく、掃除するのに手間が掛かります。
ですが、こちらも家具や壁にぴったり付ける時と同様にホコリがたまると放熱効率が落ちてしまうので、稼働量が増えます。
故障の原因や火事の原因に繋がるので、めんどくさくてもこまめに掃除はしましょう。
使わない時はコンセントを抜かない
よく聞く話だと思いますが、起動時に大量の電力を使って稼働させます。
特にウォーターサーバーは冷水と温水があるので、消費が他の電化製品に比べて多めです。
長期間使わない場合は抜いてもいいですが、出かけるタイミングや1,2日くらいであればコンセントを差しっぱなしにしておきましょう。
抜いてしまった場合は、使うときに必ず清掃をしてください。
雑菌が中に溜まっている可能性があるので、健康に害をもたらしてしまうかもしれません。
ウォーターサーバーの電気代のまとめ
ウォーターサーバーは月額費用が掛かるので、削ることはできませんが電気代はある程度節電することが可能です。
エコモードが付いているウォーターサーバーは就寝時に切り替え、朝起きたタイミングで通常に戻すだけでも電気代は変わります。
節電機能が付いていないウォーターサーバーは温度調節がしやすい位置に配置したり、こまめに掃除をすることで節電が出来るでしょう。
電気代が安いウォーターサーバーを選ぶコツは「機能が少ない」機種を選ぶと、安いことがあります。
使いたいウォーターサーバーのメーカーを決めたら、機種をしっかり見ておきましょう。
ウォーターサーバーの電気代に関するQ&A
-
多少は関係します。
季節によって左右されますが、そこまで大きく変化はありません。漏電している可能性があるので、コンセント周りを確認してみてください。
-
変わります。
夏は冷却、冬は熱湯など電気消費量が異なります。クーラーと一緒です。
-
抜かないほうが良いです。
電気代を考えれば抜いておいた方が良いです。ただ、湿気が多いところに置くと細菌が繁殖する可能性があるので、環境を考えると抜かないほうが良いでしょう。
-
卓上型のほうが安いです。
大きいウォーターサーバーの方が電力を使うので、小さい卓上型のほうが安くなります。
この記事に寄せられた口コミ
口コミ
この記事への口コミ投稿フォーム
最新記事
よく読まれている記事
-
2024年12月2日契約前しずくりあの口コミ・評判を調査!特徴やメリット・デメリットも紹介します0
-
2024年7月22日口コミしずくりあの口コミ・評判・評価をご紹介します0
-
2024年8月26日比較記事しずくりあ「ピット(Pitto)」のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
-
2024年8月26日比較記事「しずくりあ」Skitto(スキット)のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
-
2024年11月22日比較記事litta(リッタ)の口コミと評判は?気になる特徴や実際に使ってみた感想をご紹介1