ウォーターサーバーでミルクは作れる?注意点やメリットを紹介します!
「ウォーターサーバーだったら適温にする手間が省けるのでは?」
「沸騰させるわけじゃないから安全性が気になる」
と、ウォーターサーバーの導入に迷っている方も少なくないでしょう。
本記事では、安全性や作り方、おすすめの機種などウォーターサーバーを使った赤ちゃんのミルク作りに関することを解説しています。
ウォーターサーバーでのミルク作りに役立つ情報ばかりですので、ぜひ最後までご覧ください。
-
調査員・執筆者引揚 めい管理栄養士として某医療施設に在籍。食の提供や栄養状態の管理をおこなっていた折、水の栄養成分に興味を抱く。水へのさらなる知識を求め、約6年の医療施設従事を経て、MIZULOGの調査員兼執筆者として従事。
もくじ
ウォーターサーバーのお水ってミルク作りに使っていいの?
結論から言うと、ウォーターサーバーのお水はミルク作りに使って大丈夫です!
赤ちゃんは内蔵が未発達なため、負担がかからないように硬度100mg/L以下の軟水を使うのが一般的。
また、お湯の温度は粉ミルクの殺菌のために70℃以上である必要があります。
その点、ウォーターサーバーは「天然水」「RO水」「浄水」と3種類の水を使用していることが多いです。
ちなみにそれぞれの水の特徴は以下の通り。
-
天然水
特定の水源から採水された原水をろ過・加熱殺菌以外の処置をしていないお水で、ミネラルを多く含んでおりミネラル特有の味があるのが特徴。
-
RO水
水分子以外を通さない逆浸透膜でろ過した純度の高いお水のため、不純物やミネラルは一切含まないのが特徴。
-
浄水
水道水をサーバーに注ぎ各種フィルターでろ過するので、メーカーごとに異なる特徴があります。
結論として、どの水もミルク作りには問題ありませんので、価格や給水方法の違いをよく確認して導入するのが良いでしょう。
実際に使用している人の口コミを紹介
ミルクを作る時に、便利で安全なウォーターサーバー。
科学的に信頼は証明されていますが、実際に利用している人の声を参考にしてからじゃないと…という人もいると思います。
ということで、MIZULOGに寄せられた口コミの中で最も多かった内容を3つご紹介しましょう。
適温にしやすいので湯冷ましの手間がない!
ミルク作りで温度調節が一番大変ですが、口コミでの評価はこちら!
-
30代/女性ウォーターサーバーの水ってミルクに使っていいのかなって思ったんですけど、色んなサイトみて、実践してみたらミルクの温度調節がほんとに楽になりました! 先輩ママたちからは、ミルク作りで寝れないって聞いてたけど、ウォーターサーバーのお陰で多少は寝れる時間をつくれてます!!!!
赤ちゃんのミルクは、粉ミルクの殺菌のために70℃以上の温水で溶かす必要がありますが、逆に温度が高すぎるとミルクの栄養成分が壊れてしまう可能性があるので、お湯を冷ます必要があります。
水道水を使用する場合はカルキや塩素といった不純物を除去するため、10分以上沸騰させてから70℃まで冷まし、ミルクを溶かしてさらに人肌まで冷ます必要があるので時間がかかってしまいます。
その点、ウォーターサーバーなら、不純物のないお湯がすぐ出てくるので、ミルク作りの時短することができます。
赤ちゃんの体に負担がかかりにくい!
赤ちゃんへの安全性が気になるところですが、口コミでの評価はどうしょうか。
-
20代/女性我が子に安全なものを、と思いウォーターサーバーを試しに契約したら本当に良かったです。 実家ではボトル交換のウォーターサーバーを使ってたのですが、交換が大変でいいイメージがなかったのですが、浄水型だと水道水を使用するので何も大変なことがなかったです。 ミネラルもほとんど無く、キレイな水なので、我が子の体にもいいかなと思います。
水道水でミルクを作ろうとすると、煮沸が甘く不純物が残っている場合があるので、内臓が未発達の赤ちゃんに影響があります。
生まれたばかりの赤ちゃんは免疫がなく、少しの有害物でも体調を崩す原因となるので、赤ちゃんのためにも最初から、不純物のないウォーターサーバーの水を使うのがいいでしょう。
素早くミルクをつくることができるので、空腹の赤ちゃんを待たせことがないのも、赤ちゃんに負担をかけない魅力の1つです。
離乳食や白湯にも使える!
子育てでウォーターサーバーが活躍するのはミルク作りだけではないという口コミはこちら!
-
50代以上/女性3人目からウォーターサーバーを我が家に導入したけど、みんな契約したほうがいい!!! ミルク作りで人肌の温度にできるし、上の子達用の離乳食とかお茶にも使えるから圧倒的に時短になるから迷ってるなら導入したほうがいいですよ!!!
ウォーターサーバーはミルクを作るだけでなく、ミルクを卒業した後の離乳食や白湯にも使用することが可能です。
離乳食を作るときもお湯を使う場面が多く、ケトルなどで沸かしても温度が高すぎたり量が少し足りなかったりすることがありますが、ウォーターサーバーがあれば、欲しい量を欲しい時に使えるので便利!
ミルクを卒業した赤ちゃんの水分補給である白湯を作る時も、適温ですぐに作れるのでママ・パパの負担を軽くすることができます。
ウォーターサーバーでミルクを作るときの注意点は?
ここからは、ウォーターサーバーでミルクを作る際の注意点をいくつかご紹介します。
今から紹介する注意点を守らないといくら安全なウォーターサーバーでもミルク作りに使用するのは危険な場合があるので、しっかりと読んでおきましょう!
高温での調乳
ミルク作りは70℃以上で調乳しなければ「サカザキ菌」や「サルモネラ菌」といったミルクの中にごく稀に繁殖する菌を死滅させることができません。
しかし、沸騰した温度に近い温水で調乳するとミルクの中に成分が変性してしまいます。
ウォーターサーバーは、95℃まで出水することができる機種があるので、その機種を使用する場合は70℃に近い温度まで冷水を入れて、温度調節してから調乳に使用しましょう。
硬水を避ける
日本で採水された天然水を使ったウォーターサーバーは基本的に軟水ですが、硬水を使用しているメーカーも存在します。
ミルク作りに適しているのは硬度100mg以下の水なので、これを超える硬水を選んでしまうとミルク作りには適しません。
そのため、ミルク作りのためにウォーターサーバーを導入する場合は硬水を避け、必ず軟水にしましょう。
より赤ちゃんに安全なお水を使用したい場合は、RO(逆浸透膜)水という限りなく純度の高いお水を使用しているウォーターサーバーがおすすめ。
RO水とは、NASAで開発された水の分子のみを通過させる膜でろ過された不純物のないお水なので、内臓が未発達の赤ちゃんのミルク作りに安心して使えるお水です。
設置スペースを確保
ウォーターサーバーは床置きの場合、横幅が30cmと高さが1m以上あるので圧迫感を感じてしまいます。
赤ちゃんが動き回れるようになったら遊べる場所が狭まってしまう可能性があるので、卓上型を導入するか、赤ちゃんが遊ぶ部屋とは別の部屋に置くようにしましょう。
ミルク作りに最適なウォーターサーバーのポイント
ウォーターサーバーを使ったミルク作りでの注意点もわかったところで、どんなウォーターサーバーがいいのか気になりますよね。
そこで、ミルク作りにおすすめな機能をご紹介します。
- チャイルドロック搭載
- クリーン機能搭載
- トータルコストが安い
それぞれのポイントについて詳しく説明していきます。
チャイルドロック機能
ウォーターサーバーは、お子様が誤って出水することで起こる火傷や水浸しといった事故が起こる可能性があります。
そういった事故を防ぐのが、チャイルドロック機能です。
温水に搭載されていることが多いですが、冷水にもついている機種を選ぶことで、不意の出水による怪我や事故を防ぐことができます。
大人であれば簡単に解除できるものがほとんどですので、解除に手間取ることもなくストレスフリーで使うことが可能です。
クリーン機能/サービス
お水の品質や、調乳の温度にこだわってもお水やサーバーに雑菌が入ってしまったらせっかくのミルクが台無しに。
防ぐためには、自動クリーン機能を搭載しているサーバーか、サーバーメンテナンスがある機種を選ぶのが良いでしょう。
自分では手入れがしにくいサーバー内部を清掃してくれるので、水もきれいに使用できます。
最安値は避ける
「子どもにより安全なものを与えることができるなら、多少お金がかかってもいい!」という人も多いでしょうが、安ければさらに嬉しいですよね。
しかし、あまりにも安すぎると安全が担保されていなかったり、必要機能が搭載されていなかったりするので、安すぎる機種は避けるようにしましょう。
ボトル式のウォーターサーバーはボトルの追加料金が必要だったり、浄水型のウォーターサーバーだと初期費用が高いなど、色んな条件がありますが、搭載機能や使用されている水の成分をまず最初に確認してから検討すると良いでしょう。
ミルク作りにおすすめなウォーターサーバー
続いては、ミルク作りに必要なポイントを抑えたウォーターサーバーを、MIZULOGがご紹介します。
徹底した調査のもと選んだ機種なので、ぜひ参考にしてください。
-
エブリィフレシャス
tall
- 単身世帯
- 二人暮らし
- 子育て世帯
- ファミリー
-
楽水
ピュレスト
- 単身世帯
- 二人暮らし
- 子育て世帯
- ファミリー
-
クリクラ
クリクラサーバー
- 単身世帯
- 二人暮らし
- 子育て世帯
- ファミリー
まとめ
いかがだったでしょうか。
ウォーターサーバーでミルク作りをすると、忙しいママ・パパの時短になるだけでなく、大切な赤ちゃんの安全にも繋がります。
なにより、子育で何かと忙しくストレスが溜まりがちなあなた自身のストレス軽減のためにも、ウォーターサーバーの導入は必須と言えます。
導入してよかったと思えることばかりですので、ぜひ1度検討してみてください。
すぐに泣き止み、幸せそうにミルクを飲んでいる姿を見るだけでウォーターサーバーを導入して良かったと感じられると思いますよ。
この記事に寄せられた口コミ
口コミ
-
50代以上/女性ミルクの温度をコントロールできるから助かってます。
-
20代/女性もともとウォーターサーバーは家にあったのですが、子どもができて子育てにこんなに役に立つんだって思いました。 綺麗な水だし、温度も丁度いいし、すぐに水がでてくるし、マジ最高です。
-
30代/女性ウォーターサーバーでミルクをつくるのがいいとお友達に聞いていたのですが、ミルクを卒業した後もこどもの水分補給の白湯作りにも役に立ちます…!本当に最高なので、みんなにおすすめです!!
-
30代/男性妻と相談してウォーターサーバーを契約してみました。 子育てなんて初めてだらけですが、ウォーターサーバーがあるだけで大変楽になりました。 人肌に冷ますのも冷水を入れればすぐですし、自分たちの水分補給も簡単にできます。 安全性も高いので、子育て世帯にはおすすめだと思います。
-
20代/女性我が子に安全なものを、と思いウォーターサーバーを試しに契約したら本当に良かったです。 実家ではボトル交換のウォーターサーバーを使ってたのですが、交換が大変でいいイメージがなかったのですが、浄水型だと水道水を使用するので何も大変なことがなかったです。 ミネラルもほとんど無く、キレイな水なので、我が子の体にもいいかなと思います。
-
50代以上/女性3人目からウォーターサーバーを我が家に導入したけど、みんな契約したほうがいい!!! ミルク作りで人肌の温度にできるし、上の子達用の離乳食とかお茶にも使えるから圧倒的に時短になるから迷ってるなら導入したほうがいいですよ!!!
-
30代/女性ウォーターサーバーの水ってミルクに使っていいのかなって思ったんですけど、色んなサイトみて、実践してみたらミルクの温度調節がほんとに楽になりました! 先輩ママたちからは、ミルク作りで寝れないって聞いてたけど、ウォーターサーバーのお陰で多少は寝れる時間をつくれてます!!!!
-
30代/女性ウォーターサーバーの水ってミルクに使っていいのかなって思ったんですけど、色んなサイトみて、実践してみたらミルクの温度調節がほんとに楽になりました! 先輩ママたちからは、ミルク作りで寝れないって聞いてたけど、ウォーターサーバーのお陰で多少は寝れる時間をつくれてます!!!!
-
50代以上/女性3人目からウォーターサーバーを我が家に導入したけど、みんな契約したほうがいい!!! ミルク作りで人肌の温度にできるし、上の子達用の離乳食とかお茶にも使えるから圧倒的に時短になるから迷ってるなら導入したほうがいいですよ!!!
-
20代/女性我が子に安全なものを、と思いウォーターサーバーを試しに契約したら本当に良かったです。 実家ではボトル交換のウォーターサーバーを使ってたのですが、交換が大変でいいイメージがなかったのですが、浄水型だと水道水を使用するので何も大変なことがなかったです。 ミネラルもほとんど無く、キレイな水なので、我が子の体にもいいかなと思います。
-
30代/男性妻と相談してウォーターサーバーを契約してみました。 子育てなんて初めてだらけですが、ウォーターサーバーがあるだけで大変楽になりました。 人肌に冷ますのも冷水を入れればすぐですし、自分たちの水分補給も簡単にできます。 安全性も高いので、子育て世帯にはおすすめだと思います。
-
30代/女性ウォーターサーバーでミルクをつくるのがいいとお友達に聞いていたのですが、ミルクを卒業した後もこどもの水分補給の白湯作りにも役に立ちます…!本当に最高なので、みんなにおすすめです!!
-
20代/女性もともとウォーターサーバーは家にあったのですが、子どもができて子育てにこんなに役に立つんだって思いました。 綺麗な水だし、温度も丁度いいし、すぐに水がでてくるし、マジ最高です。
-
50代以上/女性ミルクの温度をコントロールできるから助かってます。
この記事への口コミ投稿フォーム
最新記事
よく読まれている記事
-
2024年12月2日契約前しずくりあの口コミ・評判を調査!特徴やメリット・デメリットも紹介します0
-
2024年7月22日口コミしずくりあの口コミ・評判・評価をご紹介します0
-
2024年8月26日比較記事しずくりあ「ピット(Pitto)」のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
-
2024年8月26日比較記事「しずくりあ」Skitto(スキット)のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
-
2024年11月22日比較記事litta(リッタ)の口コミと評判は?気になる特徴や実際に使ってみた感想をご紹介1