header_logo
2025年1月6日

キララウォーターの解約方法と返却時の注意点を解説!違約金が回避できる方法とは!?

キララウォーターの解約について

今回は、キララウォーターの解約方法についてご紹介していきます。

解約を決めた際には、手続きの手順とタイミングなど、ポイントを押さえておくことが重要です。

トラブルを避けるために、解約の具体的な方法から注意点を細かくまとめています。

解約を検討している方は参考にしてみてください。

キララウォーターを解約する方法

解約の申請は、電話でのみ受け付けています。

公式のWebサイトやマイページから申請をすることはできません。

申請をする際の具体的な内容についてまとめてみました。

電話で解約したい旨を伝える

キララウォーターへ解約の旨を伝える際には、Kiralaリレーションシップセンターに電話をかけます。

  • 電話番号:0570-017-119 (受付時間9:00〜17:00)

土日祝日も対応していますが、年末年始は休業をしているため避けましょう。

電話にて、受付担当者と利用者との間で合意した日が解約日として設定されます。

キララウォーターの解約料金について

キララウォーターでは、契約時にプランを選択でき、解約金は選んだプランごとに料金が異なります

続いては、プランごとの解約金についてまとめてみました。

プランによって解約金が異なる

キララウォーターのプランは「1年・2年・3年プラン」の3つです。

どのプランを選択したかで、解約金が異なってきます。

プラン 1年 2年 3年
解約金 5,400円 14,040円 19,440円

選択したプランを期間内に解約をした場合に掛かるのが、上表の解約金です。

また、解約日を含むご利用最終月までは1ヶ月分のサーバーレンタル料がかかります。

月をまたぐ前に解約日を設定できると、無駄な出費を抑えられるでしょう。

キララウォーターを解約して返却するまでの準備と流れ

解約の申請からウォーターサーバーを引き渡すまでの流れをまとめてみました。

  1. 電話で解約の申請をする
  2. お水を使い切ってからサーバーの水抜きを行う
  3. 送られてきた回収キットで梱包する
  4. 配送業者に引き渡す

順番に解説していきます。

電話で解約を申請をする

申請は、Kiralaリレーションシップセンターに電話をする方法1つのみです。

解約を希望する日の2ヶ月前から6日前までに申請しましょう。

申請が受理された時点で既に出荷済みの商品について、受け取りをせずに返品する場合には、配送手数料がかかります。

キララ富士山の天然水 2,200円/箱
スマートサーバー 1,650円/月
その他商品 770円/個

次回配送日の前までに余裕を持って解約の申請を済ませるようにしましょう。

水を使い切ってからサーバーの水抜きを行う

返却が決まったウォーターサーバーは「水抜き」の作業をしなければ運搬ができません。

水抜きの手順については以下の通りです。

  1. ウォーターケースを外す
  2. 冷水タンク内の水を抜く
  3. コンセントを抜く
  4. 温水タンク内の水を抜く
  5. プラスチックキャップを取り付ける

順に説明していきます。

①ウォーターケースを外す

サーバー本体から上部のウォーターケースを取り外してください。

ウォーターケースは返却不要のため、ご自身で処分します。

後藤 美玖アイコン

後藤 美玖

フリマアプリを利用すると800円〜1,400円で売れることがあるため試してみましょう!

②冷水タンク内の水を抜く

キララウォーター排水1

お水が出なくなるまで冷水ボタンを押し、出水します。

約1.8Lの水が出るため、大きめのバケツなどお水を貯められる容器を用意してください。

③コンセントを抜く

コンセントから電源プラグとアース線を取り外します。

ヤケド防止のため、8時間以上経過してから作業を再開します。

転倒防止金具を取り外し、温水タンク内水抜きの準備をしておきましょう。

④温水タンク内の水を抜く

キララウォーター排水2

本体背面の排水ドレン部の栓を外し、温水タンク内のお水を抜きます。

水は捨ててしまって問題ありません。

⑤プラスチックキャップを取り付ける

内側の栓を取り付け、排水ドレン部のキャップを取り付けます。

送られてきた回収キットで梱包する

解約日の前日までにキララウォーターから、梱包のための回収キットが送られてきます。

梱包の手順については以下の通りです。

  1. コードを束ねる
  2. 段ボールの上にウォーターサーバーを乗せる
  3. ビニール袋とダンボールを被せる
  4. 上蓋を被せ固定する
  5. 梱包のバンドで固定する
  6. 送り状を抜き取り完了

手順に沿って梱包してみましょう。

①コードを束ねる

電源コードをウォーターサーバーの取手部に巻き付けます。

②段ボールの上にウォーターサーバーを乗せる

ダンボールの底面の上にウォーターサーバーを乗せます。

1人での作業は転倒の恐れがあり危険なので、2人以上での作業が望ましいです。

③ビニール袋とダンボールを被せる

ウォーターサーバー全体にビニール袋を被せ、その後ダンボールを上から被せましょう。

④上蓋を被せ固定する

上蓋をウォーターサーバーの上部に入れ、箱の中で動かないよう固定します。

⑤梱包のバンドで固定する

梱包のバンドを底面から通し、ウォーターサーバー上部でキツく締め固定していきます。

⑥送り状を抜き取り完了

送り状の下に返信用伝票があるため、伝票にある名前、住所、電話番号を記入し、佐川急便に渡します。

配送業者に引き渡す

梱包が完了すれば、配送業者に引き渡して返却が完了します。

引き渡しがしやすいように事前に玄関先まで運んでおくとスムーズです。

ウォーターサーバーは必ず立てたまま運び、転倒の危険を避けるために1人ではなく2人以上で運ぶようにしましょう。

キララウォーターを解約するときの注意事項

続いて、キララウォーターを解約する際に注意するべき点について解説していきます。

解約時のトラブルを避けるためにもポイントを押さえておきましょう。

解約希望日から60日以内にサーバーを返却しないと追加で料金がかかる

解約日から60日以内にウォーターサーバーが返却できないと、64,800円が発生します。

解約が決まったウォーターサーバーをいつまでも置いていても、お部屋のスペースを取るだけです。

また、解約金に加え、追加で料金が発生すると無駄な出費が増えます。

返却の作業は、時間に余裕を持って進めていきましょう。

キララウォーターを解約する理由

キララウォーターを、具体的にどのような理由で解約しているのでしょうか。

理由として多かったのは以下の3つです。

  • 引っ越しが決まった
  • 月額料金が高い
  • サイズが大きい

詳細について解説していきます。

引っ越しが決まった

引っ越しが決まった際、引っ越しサービスを利用すれば、現在利用中のウォーターサーバーを引き取り、同等のウォーターサーバーを新居へ無償でお届けしてくれます。

ですが、利用中のウォーターサーバーは、ご自身で水抜き作業・梱包をし、返却しなければなりません。

解約時にも同じような作業が必要なため、引っ越しを機に解約を決める方がいます。

月額料金が高い

月額料金はサーバーレンタル代+お水代で、他社と比べると決して安いとは言えません

炭酸カートリッジなどのオプションを追加した場合、さらに費用がかさみます。

お水が美味しく使いやすいウォーターサーバーですが、月額料金の高さがネックとなり、解約を決める方がいるようです。

サイズが大きい

ウォーターサーバーの縦・横の幅は平均的なサイズですが、本体の高さが少々高く設計されています。

そのため、天井が低めのお部屋に置くと圧迫感を受けやすいです。

解約を決める前に、一度ウォーターサーバーの設置場所を変更し、お部屋に変化がないかを確認してみましょう。

解約金を払いたくない方に朗報!解約手数料が掛からない方法とは

ウォーターサーバーを使っている人なら誰でも、解約金をネックに感じているはずです。

そのような方向けに、解約金を払わずに解約できてしまう方法をご紹介していきます。

最低利用期間を過ぎてから解約する

まずは、最低利用期間まで利用ができないかもう一度検討してみましょう。

契約したプランの年数まで使い切れば、解約金がかかることはありません

ただし、最低利用期間まで使い切った後、解約の申請がない場合は自動で更新されてしまうため、契約満了月に解約の申請をしましょう。

他社への乗り換えキャンペーンを利用する

解約後に他メーカーのウォーターサーバーを検討したいという方もいるはずです。

他メーカーでは、解約金が掛からずに新しいウォーターサーバーに乗り換えられるキャンペーンを実施しています。

ウォーターサーバーを実質無料で乗り換えられる、お得な情報を見ていきましょう。

プレミアムウォーター のりかえキャンペーン

解約時に発生した解約金のうち、最大16,500円(税込)をキャッシュバックするキャンペーンを実施中です。

そのため、実質無料で解約することができます。

同じ天然水を扱うメーカーで、ウォーターサーバーシェア・満足度No.1と多くの賞を受賞しているため、知っている方も多いのではないでしょうか。

気になる方はチェックしてみてください。

クリクラ のりかえキャンペーン

解約後、クリクラへ乗り換えた場合、解約金を補える「15,000円分キャッシュバック」と「ウォーターサーバー(1台)レンタル料無料」の特典を受けることができます。

クリクラは、お水代しか掛からず、コスパがいい点が最大の特徴です。

また、子育てをするママさん達からの支持が厚く、ご家庭を持つ方に特に良いでしょう。

キララウォーターの解約のまとめ

キララウォーターの解約の申請から返却するまでの方法、注意点についてご紹介してきました。

契約期間まで使い切ることが望ましいですが、やむを得ない事情やライフスタイルの変化で解約をしたい場合もあります。

そのような時は、ご紹介した内容に沿って解約手続きを進めてみてください!

また、乗り換えキャンペーンを活用するのも一つの手です。

ご紹介したキャンペーン以外にも、多くのメーカーがお得なキャンペーンを実施しているので、ぜひチェックしてみてください。