SUIREX5の解約方法と返却時の注意点を解説!違約金が回避できる方法とは!?
AdSUIREX5の解約について悩んでいませんか?
解約時は、正しい手順で進めることやタイミングが重要です。
本記事では、お悩みを解決するために、解約の方法から注意点まで必要な情報をまとめてご紹介します。
解約を考えている方は、参考にしてみてください。
もくじ
- 調査員・執筆者後藤 美玖「美と健康」をテーマに、世界中の水を研究しながら個人ブログで紹介しているブロガー。ブログでの活躍を知り、MIZULOGの調査員兼執筆者として抜擢された。おすすめの水は美容だけでなく、二日酔いにも効く「水素水オードヴィー」。ミネラル摂取はコントレックスを推奨。
SUIREX5を解約する方法
SUIREX5の解約を希望する場合は、電話かメールで解約の申請をします。
手続きの進め方は2つあるため、ご自身が申請しやすい方法を選択してください。
以下では、それぞれの詳細について解説していきます。
電話で解約したい旨を伝える
電話で解約の旨を伝える際には、カスタマーセンターへ問い合わせます。
- 電話番号:03-3312-8231(営業時間:平日9:00〜17:00)
窓口は平日のみ開いているため、土日・祝日は申請できません。
オペレーターから解約に関する案内があるため、メモをとっておくと良いです。
平日に電話での申請が難しい方は、以下のメール申請で対応しましょう。
メールで解約を申請する
もう一つはメールで解約を申請する方法です。
平日に電話をすることが難しい方は、メールで解約の旨を伝えましょう。
株式会社コスモスエンタープライズ公式サイトから、メールでのお問い合わせができます。
平日9:00〜17:00の間で、解約の問い合わせに関する返信が来るため、メールの内容に従い解約の手続きを進めていきましょう。
SUIREX5の解約料金について
ウォーターサーバーの解約時に必ずと言っていいほどつきまとうのが解約金ですが、SUIREX5にはどのような特徴があるのでしょうか。
以下で解説していきます。
解約料金はかからない
SUIREX5は、解約手数料がかかりません。
契約中でも、ご自身の希望で自由に解約することができます。
ただし、仮に月の途中で解約をした場合でも、その月の費用は満額支払わなければなりません。
解約を希望する月の月額料金は、残っている支払いとして判断されます。
そのため、解約の申請をするタイミングには注意しましょう。
SUIREX5を解約して返却するまでの準備と流れ
解約の申請をしてからウォーターサーバーを返却するまでの流れについて紹介します。
順序は以下の通りです。
- 電話またはメールで解約を申請する
- 水を使い切って水抜きを行う
- サーバーを梱包する
手順の詳細を解説していきます。
電話またはメールで解約を申請する
まずは、解約の旨をSUIREX5に伝えます。
「コールセンターへの電話」または「株式会社コスモスエンタープライズへのメール」のどちらかの方法で解約の申請をしましょう。
解約が承認された日から、30日後に契約を終了することができるため、解約の希望日がある場合は1ヶ月前に申請をします。
水を使い切って水抜きを行う
ウォーターサーバーを運搬する前には、必ず水抜きが必要です。
SUIREX5は、一般的なウォーターサーバーの水抜きの工程は必要ありません。
ポットタイプの容器になっているため、ポット内の水を完全に捨て切り、水気が残らないようにキッチンペーパーなどで拭き取っておきましょう。
サーバーを梱包する
ウォーターサーバーが届いた時の状態になったら、梱包作業に移ります。
梱包の箱は、初回にウォーターサーバーが届いた時の箱があれば利用しましょう。
処分してしまっていた場合は、ご自身で梱包用の段ボールを用意する必要があります。
梱包用の段ボールは、ネットショップなどで簡単に手に入れることができるので、早めに準備しておきましょう。
配送業者に引き渡す
ウォーターサーバーの返却は、SUIREX5の解約申請の際に案内された配送方法で返却していきます。
そのため、返却に掛かる配送費はご自身で負担しなければなりません。
梱包が終わったウォーターサーバーは玄関先まで運んでおきましょう。
故障の原因に繋がるため、運ぶ際はウォーターサーバーを横にせず縦の状態で運んでいきます。
SUIREX5を解約するときの注意事項
解約の手続きをスムーズに進めていくために注意点を押さえておきましょう。
以下では、後のトラブルを避けるための重要な点について解説していきます。
解約予定日から60日以内に返却しないと追加料金がかかる
解約を申請した際に指定された解約予定日から、60日後までにウォーターサーバーを返却しないと、220,000円(税込)の追加料金が発生します。
返却の確認ができるまでの期間に相当した金額が請求されるため、返却の期限は厳守しなければなりません。
決して安い金額ではないため、解約の申請時に指定された日を再度確認しておきましょう。
SUIREX5を解約する理由
SUIREX5を解約する理由として多かった3つをご紹介します。
- 引っ越しが決まった
- 高機能なサーバーを使いたい
- おしゃれなサーバーを使いたい
詳細を説明していきます。
引っ越しが決まった
SUIREX5は引っ越しのサポートサービスを設けていないため、引っ越しが決まったとしてもご自身で運搬をする必要があります。
ウォーターサーバー運搬の作業を面倒に感じ、解約を決める方が多いです。
ただし、運搬のサービスはありませんが、SUIREX5は卓上型で軽量なため、乗用車に乗せる方法で運ぶことができます。
ご自身の車で運搬ができないか一度検討してみましょう。
高機能なサーバーを使いたい
SUIREX5は、水道水を利用し、簡単に水素水を作れる利点がありますが、それ以外の機能は特にありません。
一般的なウォーターサーバーには搭載されている冷水・温水の機能もないため不便に感じ、解約を決める方がいます。
以下では、多機能を求めている方に最適な卓上型ウォーターサーバーのメーカー『ウォータースタンド』をご紹介します。
水素水を飲むことはできませんが、同じく水道水を利用してお水を飲むことができる「アイコン」は、多機能で使いやすいと人気が高いです。
おしゃれなサーバーを使いたい
SUIREX5は、ホワイト×シルバーの馴染みやすいカラーではありますが、近年発売されているデザインに特化したウォーターサーバーと比べると劣っています。
見た目は、ウォーターサーバーというよりも湯沸かしポットのような設計で、インテリアの一部として空間を利用したい方にとっては物足りなく感じます。
そんなおしゃれなウォーターサーバーを求めている方におすすめしたいのは、宅配水を提供する『フレシャス』です。
業界最小の小型卓上型ウォーターサーバー「dewo mini(デュオミニ)」は、ウォーターサーバーで初めてグッドデザイン賞を受賞しています。
気になる方はチェックしてみてください。
SUIREX5の解約のまとめ
SUIREX5を解約するための情報をまとめてご紹介しました。
最低利用期間や解約金は設けられていないため、ご自身の好きなタイミングで解約することができます。
ただし、解約指定日から60日以内に返却しないと多額の追加料金がかかるため、期限を再度確認しておきましょう。
SUIREX5は、水素水生成に特化しているウォーターサーバーです。
そのため、多機能を搭載しているウォーターサーバーやおしゃれなデザイン性を求めている方は、他メーカーの利用も検討してみてください。
最新記事
よく読まれている記事
- 2024年12月26日契約前しずくりあの口コミ・評判を調査!特徴やメリット・デメリットも紹介します0
- 2024年7月22日口コミしずくりあの口コミ・評判・評価をご紹介します0
- 2024年8月26日比較記事しずくりあ「ピット(Pitto)」のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
- 2024年8月26日比較記事「しずくりあ」Skitto(スキット)のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
- 2024年12月19日比較記事litta(リッタ)の口コミと評判は?気になる特徴や実際に使ってみた感想をご紹介3