WS2サーバーのメリット・デメリットを解説!使い方や特徴は何?【ウォーターワン】
Ad今回、MIZULOGが調査したのはウォーターワンが提供する『WS2サーバー』です。
WS2サーバーは、卓上型ウォーターサーバーで、棚や台・キッチンなど余っているスペースを利用し置くことができる点が特徴。
そのため、コンパクトなウォーターサーバーを求めている方に最適です。
本記事では、WS2サーバーのメリット・デメリット、特徴を徹底調査しました。
WS2サーバーの導入に迷われている方はぜひ、参考にしてみてください!
- アクアソムリエ・監修者黒沢 大地某大手飲料メーカーに就職したのち、ウォーターサービス事業部に在籍。そこで、水に関する業務に携わることで「水」に大きな興味を抱く。その後は約4年ほど、業務を遂行する傍ら独学で水の知識を学び、2024年4月にアクアソムリエの資格を取得。現在は日本アクアソムリエ協会認定のアクアソムリエとして、MIZULOGの監修者を務める。
- 調査員・執筆者後藤 美玖「美と健康」をテーマに、世界中の水を研究しながら個人ブログで紹介しているブロガー。ブログでの活躍を知り、MIZULOGの調査員兼執筆者として抜擢された。おすすめの水は美容だけでなく、二日酔いにも効く「水素水オードヴィー」。ミネラル摂取はコントレックスを推奨。
もくじ
WS2サーバーの口コミ・評判
MIZULOGには、WS2サーバーを利用している方からの口コミが投稿されています。
評価
ユーザー評価
ユーザー満足度
口コミ
-
50代以上/男性/使っている人数4人
- 評価 2.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
意外と奥行きがあるなって思います。もう一つのJLサーバーは横と縦が両方コンパクトな感じですが、卓上の方はそうではないみたいです。そこだけが少し残念なポイントでした。 -
-
40代/女性/使っている人数4人
- 評価 4.4
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ずっとキッチンにウォーターサーバーが欲しくて、やっと置けました!料理の時にも使いやすいですし、パッとお湯が使えるのが特に助かります。こんなに楽になるならもっと早く置いていればよかったー! -
-
40代/女性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
メンテナンスって基本どの会社でもあるものじゃないんですか?正直びっくりです。メンテナンスのサービスないなんて。知ってたら契約しなかった。 -
-
40代/男性/使っている人数4人
- 評価 4.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
小さい子供が2人います。ウォーターサーバーが気になるようでいつも周りをウロウロしています。このサーバーみたいにチャイルドロックの機能を何層にもしてくれるのは非常に嬉しいです。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
自分の家には正直合わなかったです。残念ながら。色のせいかデザインのせいなのか、あまり満足してないです。普通すぎるのかな。面白さがない。 -
-
40代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
白以外の色出してくれないのかな。自分の家には黒が合うような気がしていて、悩んでいます。背が低い方にも他の色出してほしい。 -
-
30代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
キッチンに置いていますが、すごく使いやすくて助かっています。音も心配していたほどではないかな。生活してて気になることはありません。 -
-
50代以上/男性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
寝室に置いていたんですけど、寝てる間かなり音が気になりました。場所を変えたら変わるのかな。稼働音もおさえるよう改良してほしい。 -
-
40代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
キッチンの上に普通に置けました!幅も取らないし大きいウォーターサーバーが嫌だった自分にとってはかなりいいです!料理の時にもパッと使えて助かりますね。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 3.8
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
寝室の中の棚の上に置いてます。この小ささなら基本どこにでも置けるんじゃないかな。 どこかのテーブルとか活用したい人にはすごくいいと思う! -
-
30代/女性/使っている人数2人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ウォーターサーバーってボトル交換が大変って聞いてたんですけど、意外といけます。特にこのサーバー小さいので大変と感じたことはないかな。女性におすすめできる! -
-
20代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
操作しやすいです!子供がいるのでウォーターサーバーを使うのは少し心配だったのですが、レバー押し込んでから出す感じなので安心です。シンプルで使いやすくて安心です。 -
-
50代以上/男性/使っている人数3人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
操作が簡単なので機械音痴の私でも使えました。でもチャイルドロック機能も充実しているので小さいお子さんがいるお家でも安心できそうですね。 -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ある月に、お水飲みきれないかなと思ってスキップ使おうと思ったんですけど、3ヶ月過ぎると手数料かかるんですね。怖いんでスキップ使おうか悩んでます。 -
-
30代/女性/使っている人数4人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ウォーターサーバーをずっと探していたんですけど、どこも沖縄には配送してくれないんですよ。結構ひどいですよね(笑)やっと見つけたと思ったら沖縄だけ送料が高いってところばっかりで。そんな時に無料配送してくれるウォーターワンをやっと見つけました。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 3.4
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
私が仕事の関係で家を空けてしまうことが多いので、スキップのサービスがあるのは嬉しいですね。2ヶ月以上行くことは今のところないので、料金もかかっていません! -
-
20代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.2
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
あまり水を飲まない生活していて健康診断で水分不足と言われてたけど、ウォーターワンを契約してから大分変わったなー。あまり水飲まないせいか月々の水代も安いし、コスパは悪いと感じない。むしろコンビニで買ってたほうがお金使ってるかも。 -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 3.8
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
妊娠して生まれてくるタイミングで旦那がミルク作りが楽だからといってウォーターワンさんと契約してくれました。 実際に使ってみると、味も特にクセがなく毎日のミルク作りに役立ってます。 最近では子供がちょうどいたずら時期に入ってよくウォーターサーバーをいじるのですがチャイルドロックのおかげで怪我なく過ごせてます。 ちょっとコスパは悪い気がしますが、かなり助けられたので満足度は高いです。 -
-
50代以上/男性/使っている人数2人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
娘に色々言われて使ってみました。結構高く感じますがお水は美味しいし好きなコーヒーもすぐに飲めます。 ベッドの隣に置いていますが音は気にならないです。 妻も毎日使っています。 -
-
20代/女性/使っている人数2人
- 評価 4.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
よく薬を飲むからあったら楽だなと思ってウォーターワンを使ってみました。 特にこれが良い!みたいなのはないですけどコスパも悪くないしあって損はしたことない。 いっぱい水の保存もできるし重宝してる -
-
10代/男性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
一人暮らしにあこがれてウォーターサーバーがあったらいいなと思ってて使ったけど正直いらないと思う。水がすぐに飲めるのはメリットかもしれないけど、そんな飲まないからコンビニで充分。 -
-
40代/女性/使っている人数3人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
欲を言うならもうちょっとデザインとかにこだわって選べばよかったと思いますけどかれこれ5年使ってるので愛着は湧いてます。 長く使うということは満足していることになるので無いよりはあったほうがいいですよ。 -
-
20代/女性/使っている人数1人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
見た目はびみょーだけどコンパクトで使いやすい。インテリアとして考えてないからわりといいかな。 -
-
20代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.2
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
リモートワークになってカップラーメンを食べる機会が多くなったので導入してみました。 正直どこでもよかったのですが、機能はそんないらないし、水が安全でお湯が出れば良いって感じです。 チャイルドロック解除がめんどくさいけど、サイズ小さいし置く場所に困らないし楽だから、そういった意味で満足はしてます。 -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
他社から乗り換えでウォーターワンにしました!機能とか複雑なのはいらなくて、子供がいるので安全でおいしければいいなと思って切り替えました。 実際に使ってみてお水を大量に飲むのでコスパは悪く感じますが使いやすくお水も新鮮で美味しいので結構満足してます。 -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
他社から乗り換えでウォーターワンにしました!機能とか複雑なのはいらなくて、子供がいるので安全でおいしければいいなと思って切り替えました。 実際に使ってみてお水を大量に飲むのでコスパは悪く感じますが使いやすくお水も新鮮で美味しいので結構満足してます。 -
-
20代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.2
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
リモートワークになってカップラーメンを食べる機会が多くなったので導入してみました。 正直どこでもよかったのですが、機能はそんないらないし、水が安全でお湯が出れば良いって感じです。 チャイルドロック解除がめんどくさいけど、サイズ小さいし置く場所に困らないし楽だから、そういった意味で満足はしてます。 -
-
20代/女性/使っている人数1人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
見た目はびみょーだけどコンパクトで使いやすい。インテリアとして考えてないからわりといいかな。 -
-
40代/女性/使っている人数3人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
欲を言うならもうちょっとデザインとかにこだわって選べばよかったと思いますけどかれこれ5年使ってるので愛着は湧いてます。 長く使うということは満足していることになるので無いよりはあったほうがいいですよ。 -
-
10代/男性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
一人暮らしにあこがれてウォーターサーバーがあったらいいなと思ってて使ったけど正直いらないと思う。水がすぐに飲めるのはメリットかもしれないけど、そんな飲まないからコンビニで充分。 -
-
20代/女性/使っている人数2人
- 評価 4.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
よく薬を飲むからあったら楽だなと思ってウォーターワンを使ってみました。 特にこれが良い!みたいなのはないですけどコスパも悪くないしあって損はしたことない。 いっぱい水の保存もできるし重宝してる -
-
50代以上/男性/使っている人数2人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
娘に色々言われて使ってみました。結構高く感じますがお水は美味しいし好きなコーヒーもすぐに飲めます。 ベッドの隣に置いていますが音は気にならないです。 妻も毎日使っています。 -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 3.8
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
妊娠して生まれてくるタイミングで旦那がミルク作りが楽だからといってウォーターワンさんと契約してくれました。 実際に使ってみると、味も特にクセがなく毎日のミルク作りに役立ってます。 最近では子供がちょうどいたずら時期に入ってよくウォーターサーバーをいじるのですがチャイルドロックのおかげで怪我なく過ごせてます。 ちょっとコスパは悪い気がしますが、かなり助けられたので満足度は高いです。 -
-
20代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.2
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
あまり水を飲まない生活していて健康診断で水分不足と言われてたけど、ウォーターワンを契約してから大分変わったなー。あまり水飲まないせいか月々の水代も安いし、コスパは悪いと感じない。むしろコンビニで買ってたほうがお金使ってるかも。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 3.4
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
私が仕事の関係で家を空けてしまうことが多いので、スキップのサービスがあるのは嬉しいですね。2ヶ月以上行くことは今のところないので、料金もかかっていません! -
-
30代/女性/使っている人数4人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ウォーターサーバーをずっと探していたんですけど、どこも沖縄には配送してくれないんですよ。結構ひどいですよね(笑)やっと見つけたと思ったら沖縄だけ送料が高いってところばっかりで。そんな時に無料配送してくれるウォーターワンをやっと見つけました。 -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ある月に、お水飲みきれないかなと思ってスキップ使おうと思ったんですけど、3ヶ月過ぎると手数料かかるんですね。怖いんでスキップ使おうか悩んでます。 -
-
50代以上/男性/使っている人数3人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
操作が簡単なので機械音痴の私でも使えました。でもチャイルドロック機能も充実しているので小さいお子さんがいるお家でも安心できそうですね。 -
-
20代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
操作しやすいです!子供がいるのでウォーターサーバーを使うのは少し心配だったのですが、レバー押し込んでから出す感じなので安心です。シンプルで使いやすくて安心です。 -
-
30代/女性/使っている人数2人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ウォーターサーバーってボトル交換が大変って聞いてたんですけど、意外といけます。特にこのサーバー小さいので大変と感じたことはないかな。女性におすすめできる! -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 3.8
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
寝室の中の棚の上に置いてます。この小ささなら基本どこにでも置けるんじゃないかな。 どこかのテーブルとか活用したい人にはすごくいいと思う! -
-
40代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
キッチンの上に普通に置けました!幅も取らないし大きいウォーターサーバーが嫌だった自分にとってはかなりいいです!料理の時にもパッと使えて助かりますね。 -
-
50代以上/男性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
寝室に置いていたんですけど、寝てる間かなり音が気になりました。場所を変えたら変わるのかな。稼働音もおさえるよう改良してほしい。 -
-
30代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
キッチンに置いていますが、すごく使いやすくて助かっています。音も心配していたほどではないかな。生活してて気になることはありません。 -
-
40代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
白以外の色出してくれないのかな。自分の家には黒が合うような気がしていて、悩んでいます。背が低い方にも他の色出してほしい。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
自分の家には正直合わなかったです。残念ながら。色のせいかデザインのせいなのか、あまり満足してないです。普通すぎるのかな。面白さがない。 -
-
40代/男性/使っている人数4人
- 評価 4.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
小さい子供が2人います。ウォーターサーバーが気になるようでいつも周りをウロウロしています。このサーバーみたいにチャイルドロックの機能を何層にもしてくれるのは非常に嬉しいです。 -
-
40代/女性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
メンテナンスって基本どの会社でもあるものじゃないんですか?正直びっくりです。メンテナンスのサービスないなんて。知ってたら契約しなかった。 -
-
40代/女性/使っている人数4人
- 評価 4.4
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ずっとキッチンにウォーターサーバーが欲しくて、やっと置けました!料理の時にも使いやすいですし、パッとお湯が使えるのが特に助かります。こんなに楽になるならもっと早く置いていればよかったー! -
-
50代以上/男性/使っている人数4人
- 評価 2.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
意外と奥行きがあるなって思います。もう一つのJLサーバーは横と縦が両方コンパクトな感じですが、卓上の方はそうではないみたいです。そこだけが少し残念なポイントでした。 -
-
40代/男性/使っている人数4人
- 評価 4.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
小さい子供が2人います。ウォーターサーバーが気になるようでいつも周りをウロウロしています。このサーバーみたいにチャイルドロックの機能を何層にもしてくれるのは非常に嬉しいです。 -
-
20代/女性/使っている人数2人
- 評価 4.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
よく薬を飲むからあったら楽だなと思ってウォーターワンを使ってみました。 特にこれが良い!みたいなのはないですけどコスパも悪くないしあって損はしたことない。 いっぱい水の保存もできるし重宝してる -
-
40代/女性/使っている人数4人
- 評価 4.4
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ずっとキッチンにウォーターサーバーが欲しくて、やっと置けました!料理の時にも使いやすいですし、パッとお湯が使えるのが特に助かります。こんなに楽になるならもっと早く置いていればよかったー! -
-
30代/女性/使っている人数4人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ウォーターサーバーをずっと探していたんですけど、どこも沖縄には配送してくれないんですよ。結構ひどいですよね(笑)やっと見つけたと思ったら沖縄だけ送料が高いってところばっかりで。そんな時に無料配送してくれるウォーターワンをやっと見つけました。 -
-
50代以上/男性/使っている人数2人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
娘に色々言われて使ってみました。結構高く感じますがお水は美味しいし好きなコーヒーもすぐに飲めます。 ベッドの隣に置いていますが音は気にならないです。 妻も毎日使っています。 -
-
40代/女性/使っている人数3人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
欲を言うならもうちょっとデザインとかにこだわって選べばよかったと思いますけどかれこれ5年使ってるので愛着は湧いてます。 長く使うということは満足していることになるので無いよりはあったほうがいいですよ。 -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
他社から乗り換えでウォーターワンにしました!機能とか複雑なのはいらなくて、子供がいるので安全でおいしければいいなと思って切り替えました。 実際に使ってみてお水を大量に飲むのでコスパは悪く感じますが使いやすくお水も新鮮で美味しいので結構満足してます。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 3.8
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
寝室の中の棚の上に置いてます。この小ささなら基本どこにでも置けるんじゃないかな。 どこかのテーブルとか活用したい人にはすごくいいと思う! -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 3.8
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
妊娠して生まれてくるタイミングで旦那がミルク作りが楽だからといってウォーターワンさんと契約してくれました。 実際に使ってみると、味も特にクセがなく毎日のミルク作りに役立ってます。 最近では子供がちょうどいたずら時期に入ってよくウォーターサーバーをいじるのですがチャイルドロックのおかげで怪我なく過ごせてます。 ちょっとコスパは悪い気がしますが、かなり助けられたので満足度は高いです。 -
-
40代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
キッチンの上に普通に置けました!幅も取らないし大きいウォーターサーバーが嫌だった自分にとってはかなりいいです!料理の時にもパッと使えて助かりますね。 -
-
30代/女性/使っている人数2人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ウォーターサーバーってボトル交換が大変って聞いてたんですけど、意外といけます。特にこのサーバー小さいので大変と感じたことはないかな。女性におすすめできる! -
-
20代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
操作しやすいです!子供がいるのでウォーターサーバーを使うのは少し心配だったのですが、レバー押し込んでから出す感じなので安心です。シンプルで使いやすくて安心です。 -
-
50代以上/男性/使っている人数3人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
操作が簡単なので機械音痴の私でも使えました。でもチャイルドロック機能も充実しているので小さいお子さんがいるお家でも安心できそうですね。 -
-
20代/女性/使っている人数1人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
見た目はびみょーだけどコンパクトで使いやすい。インテリアとして考えてないからわりといいかな。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 3.4
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
私が仕事の関係で家を空けてしまうことが多いので、スキップのサービスがあるのは嬉しいですね。2ヶ月以上行くことは今のところないので、料金もかかっていません! -
-
20代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.2
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
あまり水を飲まない生活していて健康診断で水分不足と言われてたけど、ウォーターワンを契約してから大分変わったなー。あまり水飲まないせいか月々の水代も安いし、コスパは悪いと感じない。むしろコンビニで買ってたほうがお金使ってるかも。 -
-
20代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.2
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
リモートワークになってカップラーメンを食べる機会が多くなったので導入してみました。 正直どこでもよかったのですが、機能はそんないらないし、水が安全でお湯が出れば良いって感じです。 チャイルドロック解除がめんどくさいけど、サイズ小さいし置く場所に困らないし楽だから、そういった意味で満足はしてます。 -
-
40代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
白以外の色出してくれないのかな。自分の家には黒が合うような気がしていて、悩んでいます。背が低い方にも他の色出してほしい。 -
-
30代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
キッチンに置いていますが、すごく使いやすくて助かっています。音も心配していたほどではないかな。生活してて気になることはありません。 -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ある月に、お水飲みきれないかなと思ってスキップ使おうと思ったんですけど、3ヶ月過ぎると手数料かかるんですね。怖いんでスキップ使おうか悩んでます。 -
-
40代/女性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
メンテナンスって基本どの会社でもあるものじゃないんですか?正直びっくりです。メンテナンスのサービスないなんて。知ってたら契約しなかった。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
自分の家には正直合わなかったです。残念ながら。色のせいかデザインのせいなのか、あまり満足してないです。普通すぎるのかな。面白さがない。 -
-
50代以上/男性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
寝室に置いていたんですけど、寝てる間かなり音が気になりました。場所を変えたら変わるのかな。稼働音もおさえるよう改良してほしい。 -
-
10代/男性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
一人暮らしにあこがれてウォーターサーバーがあったらいいなと思ってて使ったけど正直いらないと思う。水がすぐに飲めるのはメリットかもしれないけど、そんな飲まないからコンビニで充分。 -
-
50代以上/男性/使っている人数4人
- 評価 2.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
意外と奥行きがあるなって思います。もう一つのJLサーバーは横と縦が両方コンパクトな感じですが、卓上の方はそうではないみたいです。そこだけが少し残念なポイントでした。 -
-
50代以上/男性/使っている人数4人
- 評価 2.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
意外と奥行きがあるなって思います。もう一つのJLサーバーは横と縦が両方コンパクトな感じですが、卓上の方はそうではないみたいです。そこだけが少し残念なポイントでした。 -
-
40代/女性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
メンテナンスって基本どの会社でもあるものじゃないんですか?正直びっくりです。メンテナンスのサービスないなんて。知ってたら契約しなかった。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
自分の家には正直合わなかったです。残念ながら。色のせいかデザインのせいなのか、あまり満足してないです。普通すぎるのかな。面白さがない。 -
-
50代以上/男性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
寝室に置いていたんですけど、寝てる間かなり音が気になりました。場所を変えたら変わるのかな。稼働音もおさえるよう改良してほしい。 -
-
10代/男性/使っている人数1人
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
一人暮らしにあこがれてウォーターサーバーがあったらいいなと思ってて使ったけど正直いらないと思う。水がすぐに飲めるのはメリットかもしれないけど、そんな飲まないからコンビニで充分。 -
-
40代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
白以外の色出してくれないのかな。自分の家には黒が合うような気がしていて、悩んでいます。背が低い方にも他の色出してほしい。 -
-
30代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
キッチンに置いていますが、すごく使いやすくて助かっています。音も心配していたほどではないかな。生活してて気になることはありません。 -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ある月に、お水飲みきれないかなと思ってスキップ使おうと思ったんですけど、3ヶ月過ぎると手数料かかるんですね。怖いんでスキップ使おうか悩んでます。 -
-
20代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.2
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
あまり水を飲まない生活していて健康診断で水分不足と言われてたけど、ウォーターワンを契約してから大分変わったなー。あまり水飲まないせいか月々の水代も安いし、コスパは悪いと感じない。むしろコンビニで買ってたほうがお金使ってるかも。 -
-
20代/男性/使っている人数1人
- 評価 3.2
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
リモートワークになってカップラーメンを食べる機会が多くなったので導入してみました。 正直どこでもよかったのですが、機能はそんないらないし、水が安全でお湯が出れば良いって感じです。 チャイルドロック解除がめんどくさいけど、サイズ小さいし置く場所に困らないし楽だから、そういった意味で満足はしてます。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 3.4
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
私が仕事の関係で家を空けてしまうことが多いので、スキップのサービスがあるのは嬉しいですね。2ヶ月以上行くことは今のところないので、料金もかかっていません! -
-
40代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
キッチンの上に普通に置けました!幅も取らないし大きいウォーターサーバーが嫌だった自分にとってはかなりいいです!料理の時にもパッと使えて助かりますね。 -
-
30代/女性/使っている人数2人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ウォーターサーバーってボトル交換が大変って聞いてたんですけど、意外といけます。特にこのサーバー小さいので大変と感じたことはないかな。女性におすすめできる! -
-
20代/女性/使っている人数4人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
操作しやすいです!子供がいるのでウォーターサーバーを使うのは少し心配だったのですが、レバー押し込んでから出す感じなので安心です。シンプルで使いやすくて安心です。 -
-
50代以上/男性/使っている人数3人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
操作が簡単なので機械音痴の私でも使えました。でもチャイルドロック機能も充実しているので小さいお子さんがいるお家でも安心できそうですね。 -
-
20代/女性/使っている人数1人
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
見た目はびみょーだけどコンパクトで使いやすい。インテリアとして考えてないからわりといいかな。 -
-
40代/男性/使っている人数2人
- 評価 3.8
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
寝室の中の棚の上に置いてます。この小ささなら基本どこにでも置けるんじゃないかな。 どこかのテーブルとか活用したい人にはすごくいいと思う! -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 3.8
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
妊娠して生まれてくるタイミングで旦那がミルク作りが楽だからといってウォーターワンさんと契約してくれました。 実際に使ってみると、味も特にクセがなく毎日のミルク作りに役立ってます。 最近では子供がちょうどいたずら時期に入ってよくウォーターサーバーをいじるのですがチャイルドロックのおかげで怪我なく過ごせてます。 ちょっとコスパは悪い気がしますが、かなり助けられたので満足度は高いです。 -
-
30代/女性/使っている人数4人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ウォーターサーバーをずっと探していたんですけど、どこも沖縄には配送してくれないんですよ。結構ひどいですよね(笑)やっと見つけたと思ったら沖縄だけ送料が高いってところばっかりで。そんな時に無料配送してくれるウォーターワンをやっと見つけました。 -
-
50代以上/男性/使っている人数2人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
娘に色々言われて使ってみました。結構高く感じますがお水は美味しいし好きなコーヒーもすぐに飲めます。 ベッドの隣に置いていますが音は気にならないです。 妻も毎日使っています。 -
-
40代/女性/使っている人数3人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
欲を言うならもうちょっとデザインとかにこだわって選べばよかったと思いますけどかれこれ5年使ってるので愛着は湧いてます。 長く使うということは満足していることになるので無いよりはあったほうがいいですよ。 -
-
30代/女性/使っている人数3人
- 評価 4.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
他社から乗り換えでウォーターワンにしました!機能とか複雑なのはいらなくて、子供がいるので安全でおいしければいいなと思って切り替えました。 実際に使ってみてお水を大量に飲むのでコスパは悪く感じますが使いやすくお水も新鮮で美味しいので結構満足してます。 -
-
40代/女性/使っている人数4人
- 評価 4.4
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ずっとキッチンにウォーターサーバーが欲しくて、やっと置けました!料理の時にも使いやすいですし、パッとお湯が使えるのが特に助かります。こんなに楽になるならもっと早く置いていればよかったー! -
-
40代/男性/使っている人数4人
- 評価 4.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
小さい子供が2人います。ウォーターサーバーが気になるようでいつも周りをウロウロしています。このサーバーみたいにチャイルドロックの機能を何層にもしてくれるのは非常に嬉しいです。 -
-
20代/女性/使っている人数2人
- 評価 4.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
よく薬を飲むからあったら楽だなと思ってウォーターワンを使ってみました。 特にこれが良い!みたいなのはないですけどコスパも悪くないしあって損はしたことない。 いっぱい水の保存もできるし重宝してる -
WS2サーバーの使いやすさや機能性についての高評価が目立っていました。
ですが、いい評価ばかりとは限りません。
ここからは、口コミからわかったWS2サーバーのメリット・デメリットについて紹介していきます。
WS2サーバーの口コミからわかったメリット
メリットとして特に目立っていた3つをまとめました。
- シンプルな操作方法でストレスがない
- お水の交換が簡単
- コックノズルを取り外せるから衛生的
詳細について解説していきます。
シンプルな操作方法でストレスがない
操作が複雑でないため、誰でも簡単に利用できる特徴があります。
操作方法は、レバーを押し込みながらボタンを押すのみです。
シンプルですが、レバーを押しただけでは出ないようにチャイルドロックを搭載しているので、小さなお子さまが怪我をすることはありません。
小さなお子さまがいるママさんから、操作性についての口コミが投稿されていました。
-
20代/女性/使っている人数4人/使っている機種:WS2サーバー
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
操作しやすいです!子供がいるのでウォーターサーバーを使うのは少し心配だったのですが、レバー押し込んでから出す感じなので安心です。シンプルで使いやすくて安心です。 -
-
50代以上/男性/使っている人数3人/使っている機種:WS2サーバー
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
操作が簡単なので機械音痴の私でも使えました。でもチャイルドロック機能も充実しているので小さいお子さんがいるお家でも安心できそうですね。 -
操作方法はシンプルですが、安全への配慮がされているWS2サーバーの魅力が確認できました。
どんな世帯でも導入しやすいウォーターサーバーと言えます。
お水の交換が簡単
WS2サーバーは、高さ57cmの卓上に置けるタイプのため、お水ボトルの交換がしやすいです。
一般的な高さのあるウォーターサーバーほどお水を持ち上げる必要がないため、簡単に交換できます。
お水の交換がしやすい点について口コミが投稿されていました。
-
30代/女性/使っている人数2人/使っている機種:WS2サーバー
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
ウォーターサーバーってボトル交換が大変って聞いてたんですけど、意外といけます。特にこのサーバー小さいので大変と感じたことはないかな。女性におすすめできる! -
ウォーターワンのお水ボトルは約12kgありますが、WS2サーバーは高さがないため、そこまで負担に感じないようです。
お水の交換を手間に感じたくない人に卓上型が向いています。
コンパクトなサイズで置き場所に困らない
WS2サーバーは、幅が30cm、奥行きが34cmとファッション雑誌ほどの大きさしかありません。
そのため、余っているスペースを活用し、インテリアの邪魔にならないよう設置することができます。
口コミから、WS2サーバーをどのように置いているのかがわかりました。
-
40代/女性/使っている人数4人/使っている機種:WS2サーバー
- 評価 3.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
キッチンの上に普通に置けました!幅も取らないし大きいウォーターサーバーが嫌だった自分にとってはかなりいいです!料理の時にもパッと使えて助かりますね。 -
-
40代/男性/使っている人数2人/使っている機種:WS2サーバー
- 評価 3.8
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
寝室の中の棚の上に置いてます。この小ささなら基本どこにでも置けるんじゃないかな。 どこかのテーブルとか活用したい人にはすごくいいと思う! -
キッチン台の上や寝室横のサイドテーブルなど、様々なスペースに設置できるようです。
ウォーターサーバーにコンパクトさを求めている方や置き場所に困りたくない方に向いています。
WS2サーバーの口コミからわかったデメリット
WS2サーバーのメリットが十分伝わったところで、利用後の後悔を避けるためにマイナス面の情報を知っておきましょう。
投稿されている口コミからわかったデメリットを3つにまとめてみました。
- 稼働音が気になる
- カラー展開が1色しかない
- デザイン性がイマイチ
詳しく解説していきます。
稼働音が気になる
どのウォーターサーバーでも、利用をしていると稼働音が気になることがあります。
WS2サーバーも例外ではありません。
寝室や廊下などの静かな場所への設置は、特に音が気になることがあります。
口コミから、設置場所により稼働音への評価が変わっていることが分かりました。
-
30代/女性/使っている人数4人/使っている機種:WS2サーバー
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
キッチンに置いていますが、すごく使いやすくて助かっています。音も心配していたほどではないかな。生活してて気になることはありません。 -
-
50代以上/男性/使っている人数1人/使っている機種:WS2サーバー
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
寝室に置いていたんですけど、寝てる間かなり音が気になりました。場所を変えたら変わるのかな。稼働音もおさえるよう改良してほしい。 -
寝室の棚に置いていた人とリビングのキッチン横に置いていた人とでは評価が異なりました。
稼働音が気になる方は、寝室や静かな場所への設置を避けて設置しましょう。
カラー展開が1色しかない
カラー展開は、ホワイト一色のみです。
シンプルでどんなインテリアにも馴染みやすいカラーですが、シックな雰囲気のお部屋や差し色に使いたい方には、カラー展開が物足りなく感じるでしょう。
カラー展開をもっと増やしてほしい、との口コミが投稿されていました。
-
40代/男性/使っている人数1人/使っている機種:WS2サーバー
- 評価 3.0
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
白以外の色出してくれないのかな。自分の家には黒が合うような気がしていて、悩んでいます。背が低い方にも他の色出してほしい。 -
ホワイトカラーのみでは、どうしても納得いかないという方は、ウォーターワンが提供するもう一つの機種『JLサーバー』があります。
部屋の雰囲気に合わせてカラーを選択したい方は、JLサーバーを合わせて検討してみてください。
デザイン性がイマイチ
人によっては、シンプルさがゆえにウォーターサーバーのデザインが物足りなく感じるでしょう。
また、水ボトルが透けて丸見えになっているため、インテリアと合わせにくいと感じることがあります。
デザインがインテリアに合わないと感じている口コミがありました。
-
40代/男性/使っている人数2人/使っている機種:WS2サーバー
- 評価 2.6
- 満足度
- 美味しさ
- 使いやすさ
- デザイン性
- コスパ
自分の家には正直合わなかったです。残念ながら。色のせいかデザインのせいなのか、あまり満足してないです。普通すぎるのかな。面白さがない。 -
ホワイトカラーはシンプルでどんなインテリアにも合うと言われていますが、お部屋によっては合わないことがあります。
ホワイト以外のカラーをお求めの方は、JLサーバーを合わせて検討してみましょう。
WS2サーバーの特徴
WS2サーバーにはどのような特徴があるのか、早速解説していきます。
商品名 |
WS2サーバー |
|
---|---|---|
水の種類 | 天然水 | |
設置方法 | 卓上型 | |
ボトルの 交換方法 |
上部交換式 | |
サイズ (mm) |
高さ:570 横幅:300 奥行:340 |
|
重量 | 15kg | |
カラー | ホワイト | |
設定温度 | 温 | 90℃ |
冷 | 3.5℃ |
どんなお部屋にも馴染むホワイトカラーで、余っているスペースを活用しやすい卓上型です。
キッチンスペースや寝室の棚や台などの上に設置することができます。
卓上タイプのサーバーだから置き場所の選択肢が多い
卓上タイプは、本体に高さがないため置き場所の幅が広がります。
テーブルの上や料理がしやすいようにキッチン近くに設置するのも良いでしょう。
重量は約15kgで、水ボトルの重さとほとんど変わりません。
そのため、設置場所を変更したい時にも楽に運べます。
エコモード搭載で電気代を節約できる
WS2サーバーは、エコモードを搭載しているため電気代を大幅に節約できます。
ウォーターサーバーの正面にある光センサーが、お部屋の暗さを感知しエコモードを作動。
エコモード中は、正面のランプが緑色に点灯します。
ウォーターサーバーの背面にあるエコスイッチからON/OFFの切り替えが可能です。
2つのチャイルドロック搭載で誤出水を防止できる
WS2サーバーは、小さなお子さまがいるご家庭でも安心のダブルチャイルドロックが搭載されています。
お湯によるヤケドは誰でも避けたいはずです。
さらに、レバーの上にスライドカバーが付けられるため、出水レバーを完全に塞ぐことができます。
小さなお子さまのイタズラで出水することはないので安心です。
後藤 美玖
最大90℃の温水がすぐに使える
WS2サーバーは、最大90℃まで温められた温水を使うことができます。
ただし、温水になるまでの時間は、温水スイッチをONにしてから約40分後です。
使う予定がある場合には、事前にスイッチを入れておくと必要な時にすぐ使えて便利でしょう。
WS2サーバーの料金の詳細
ここでは、WS2サーバーの初期費用・月額料金・契約終了までに掛かる総費用をそれぞれまとめてみました。
- 初期費用
- 月額費用
- 契約期間
終了までに
掛かる総費用
- サーバーレンタル料(購入料)0円
- 水代(24L)3,564円
- 事務手数料3,300円
- 必須サポート料金0円
- 任意サポート料金330円
- 配送料金110円
- サーバーレンタル料(購入料)0円
- 水代(24L)3,564円
- 事務手数料0円
- 必須サポート料金0円
- 任意サポート料金330円
- 配送料金110円
- サーバーレンタル料(購入料)0円
- 水代(576L)85,536円
- 事務手数料3,300円
- 必須サポート料金0円
- 任意サポート料金7,920円
- 配送料金2,640円
料金の詳細に入る前に、ウォーターワンのプランについて解説していきます。
プラン | 基本プラン | 3年うきうきプラン |
---|---|---|
利用期間 | 2年 | 3年 |
プランにより最低利用期間やお水代が多少異なります。
続いて、月額料金の詳細についてまとめているのでチェックしていきましょう。
天然水の料金
お水代は、「基本プラン」と「3年うきうきプラン」どちらを選択するかで料金が変わります。
プラン | 基本 | 3年うきうき |
---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 |
富士山天然水 | 1,998円 | 1,890円 |
南阿蘇・島根天然水 | 1,890円 | 1,782円 |
沖縄海洋深層水 | 1,782円 | 1,674円 |
沖縄海洋深層水(宮古島・石垣) | 2,214円 | 2,106円 |
- ※上記は税込でお水1本あたりの価格。2本より偶数単位でのお届け。
- ※宮古島市・石垣島市には久米島の海洋深層水のみ配達可能。
- ※3年うきうきパックから基本プランへの変更は不可。
「3年うきうきプラン」は、基本プランと比べて1年間で5,184円、3年間では15,552円安く利用することができます。
後藤 美玖
また、天然水は500mlあたり約70円と宅配水業界内トップクラスの安さです。
サーバーレンタル代
ウォーターワンには初期費用はありませんが、毎月のサーバーレンタル代が必要になります。
WS2サーバーのサーバーレンタル代は509円/月です。
2種類のウォーターサーバー『JLサーバー』『WS2サーバー』からお好みのウォーターサーバーを選択することができます。
配送地域・配送料金
ウォーターワンは、北海道から沖縄まで全国各地へ配送をしています。
基本的に配送料金は0円ですが、お住まいの地域と天然水の組み合わせによっては配送料金が掛かります。
配送先 | 配送料金 | |
---|---|---|
富士山 | 北海道・関西・中国・四国・九州 | 110円 |
南阿蘇 | 北海道 | 440円 |
東北・関東・信越・北陸・東海・関西・中国・四国 | 220円 | |
島根 | 北海道 | 440円 |
東北・関東・信越・北陸・東海・九州 | 220円 | |
沖縄 | 北海道・関西・中国・四国 | 550円 |
東北・関東・信越・北陸・東海 | 440円 |
離島への配送エリアを拡大しており、宮古島・石垣島に加え、国頭郡・島尻郡・八重山郡へもお届けしています。
後藤 美玖
その他オプション
ウォーターワンには、月額330円(税込)で加入できる「安心プランサービス」があります。
- サーバー補償サービス
- サーバー早期交換サービス
サーバー補償サービスは、ウォーターサーバーが破損・故障した際に無償で交換してくれます。
サーバー早期交換サービスは、通常5年に1度のウォーターサーバーの無料交換が3年に1度の交換となるサービスです。
ウォーターサーバーをより快適に利用するためにも加入しておくと安心でしょう。
WS2サーバーと他社のウォーターサーバーを比較
WS2サーバーのように、省エネ機能が優れているウォーターサーバーは数多くあります。
他社のウォーターサーバーと比較した際に、WS2サーバーはどれほど電気代が抑えられているのでしょうか。
ウォーターワン WS2サーバー |
商品名 |
プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ(ショート) |
locca Slim-R(S型) |
locca litta |
アクアクララ アクアスリムS |
うるのん グランデサーバー(ショート) |
楽水 ピュレスト(卓上型) |
フレシャス デュオミニ |
フレシャス サイフォン+(ショート) |
OCEAN オーシャン(卓上) |
ピュアハワイアン 卓上サーバー |
オーケンウォーター スタイリッシュサーバー(ショート) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4,073円 | 月額 | 3,866円〜 | 2,680円〜 | 2,580円 | 3,908円 | 4,490円 | 3,630円〜 | 5,474円 | 5,322円 | 4378円 | 4,470円 | 3,800円 |
天然水 | 水の種類 | 天然水 | 水道水 | 水道水 | RO水 | 天然水 | 水道水 | 天然水 | 天然水 | ミネラル水/RO水 | 天然水 | 天然水 |
幅:300mm 奥行:340mm 高さ:570mm |
幅 ・奥行 ・高さ |
幅:270mm 奥行:366mm 高さ:824mm |
幅:270mm 奥行:360mm 高さ:822mm |
幅:230mm 奥行:347mm 高さ:500mm |
幅:272mm 奥行:420mm 高さ:487mm |
幅:270mm 奥行:360mm 高さ:855mm |
幅:300mm 奥行:400mm 高さ:480mm |
幅:250mm 奥行:295mm 高さ:470mm |
幅:300mm 奥行:340mm 高さ:775mm |
幅:260mm 奥行:470mm 高さ:510mm |
幅:300mm 奥行:310mm 高さ:584mm |
幅:300mm 奥行:360mm 高さ:540mm |
卓上型 | 設置 | 卓上型 | 卓上型 | 卓上型 | 卓上型 | 卓上型 | 卓上型 | 卓上型 | 卓上型 | 卓上型 | 卓上型 | 卓上型 |
上部交換式 | ボトルの 交換方法 |
上部交換式 | 浄水型 | 浄水型 | 上部交換式 | 上部交換方式 | 水道直結型 | 上部交換式 | 上部交換式 | 水道直結型 | 上部交換式 | 上部交換式 |
|
機能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
温:90℃ 冷:3.5℃ |
温 ・冷水温度 |
温:85℃ 冷:6℃ |
温:85℃ 冷:6℃ |
温:87℃ 冷:5℃ |
温:90℃ 冷:5℃ |
温:90℃ 冷:4℃ |
温:95℃ 冷:5℃ |
温:85℃ 冷:5℃ |
温:85℃ 冷:2.5℃ |
温:80℃ 冷:4℃ |
温:85℃ 冷:5℃ |
温:90℃ 冷:6℃ |
通常:500円 ECO:400円 |
月額 電気代 |
通常:630円 ECO:500円 |
通常:1126円 ECO:616円 |
通常:587円 ECO:469円 |
通常:800円 |
通常:755円 ECO:513円 |
通常:1000円 ECO:600円 |
通常:600円 ECO:490円 |
通常:750円 ECO:680円 |
通常:700円 |
通常:1000円 ECO:600円 |
通常:474円 |
ホワイト | 色の種類 | ピュアホワイト、プラチナシルバー、ベビーピンク、プレミアムブラック | ブラック、ホワイト | ブラック、ホワイト | ホワイト | ブラック、ホワイト | ホワイト、ブラック | メタリックブラック、スカイグレー、カッパーブラウン | クールブラック、シャイニーホワイト、パールピンク | ホワイト、ブラック | ホワイト | ブラック、ホワイト |
詳細 |
他のウォーターサーバーと比べると、電気代が比較的安いことが分かります。
WS2サーバーは無駄な機能を除き、シンプルさと省エネを重視したコンパクトな卓上型ウォーターサーバーです。
コンパクトなサイズでも温度はしっかりと保たれており、使いやすさは業界の中でもトップに入るでしょう。
WS2サーバーの総合評価
WS2サーバーは、お部屋の空いているスペースを活用し設置できるコンパクトな卓上型ウォーターサーバーです。
ウォーターサーバーを利用したいけど、置く場所が無いと悩んでいる方に特に向いています。
さらに、エコモードの搭載により、利用しない間は電気料金を抑えることができる特徴があります。
多機能が搭載されているため、どのご家庭でも使いやすいウォーターサーバーです。
- コンパクトな卓上型ウォーターサーバーがいい
- 電気代を抑えて使いたい
- 小さなお子さまがいる
これらが当てはまる方に、WS2サーバーの利用をおすすめします!
いつでも気軽に使える卓上型のWS2サーバー。
ぜひ、導入を検討してみてください!
WS2サーバーに関するQ&A
- 必要あります。
お手入れ箇所は、
・ボトル差込口周辺
・冷水・温水コックの口元
・水受け皿
・ウォーターサーバー本体
・背面部分
1週間ごとの清掃を行いましょう。 - 室内が暗くなると反応します。
室内が暗くなるとHOTランプが点灯してECOモードになります。
- 卓上タイプなので、棚や台、キッチンの空いたスペースをご利用ください。
卓上型のWS2サーバーは、棚や台などの空きスペースを活用したいという方に人気です。
- 解約金はかかります。
プランにより解約金が異なります。初回サーバーのお届け日より2年未満の解約は13,200円(税込)、3年未満の解約は20,900円(税込)です。
最新記事
よく読まれている記事
- 2024年12月26日契約前しずくりあの口コミ・評判を調査!特徴やメリット・デメリットも紹介します0
- 2024年7月22日口コミしずくりあの口コミ・評判・評価をご紹介します0
- 2024年8月26日比較記事しずくりあ「ピット(Pitto)」のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
- 2024年8月26日比較記事「しずくりあ」Skitto(スキット)のウォーターサーバーの口コミと使い方は?実際に使ってみてメリット・デメリットをご紹介0
- 2024年12月19日比較記事litta(リッタ)の口コミと評判は?気になる特徴や実際に使ってみた感想をご紹介3