header_logo
2025年1月6日

ウォーターワン料金電気代をご紹介!他社と比較したら安い?高い?

Ad

ウォーターワン料金サムネイル

今回、MIZULOGがご紹介するのは、ウォーターワンの料金についてです。

ウォーターサーバーを利用する際、「料金」が最も重要と言っても過言ではありません。

本記事では、料金の詳細や他社との比較をまとめており、ウォーターワンの情報が丸わかりとなる内容になっています。

導入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください!

  • 後藤 美玖画像
    調査員・執筆者
    後藤 美玖
    「美と健康」をテーマに、世界中の水を研究しながら個人ブログで紹介しているブロガー。ブログでの活躍を知り、MIZULOGの調査員兼執筆者として抜擢された。おすすめの水は美容だけでなく、二日酔いにも効く「水素水オードヴィー」。ミネラル摂取はコントレックスを推奨。

ウォーターワンと他社の料金を比較

柴山 奈々未アイコン

柴山 奈々未

ウォーターワンの料金って正直高そう・・・

ここでは、ウォーターワンと他社のウォーターサーバーの料金の違いについて徹底比較していきます。

ウォーターワンの料金は他社と比べて、安いのか高いのか。

以下表に詳細をまとめてみました。

商品名
JLサーバー画像
ウォーターワン
JLサーバー
WS2サーバー画像
ウォーターワン
WS2サーバー
スタンダードサーバー画像
ピュアハワイアン
スタンダードサーバー
エコサーバー画像
ピュアハワイアン
エコサーバー
卓上サーバー画像
ピュアハワイアン
卓上サーバー
エヴォ画像
ロハスイ
エヴォ
クリクラFit画像
クリクラ
クリクラFit
クリクラサーバー画像
クリクラ
クリクラサーバー
クリクラ省エネサーバー画像
クリクラ
クリクラ省エネサーバー
月額 4,073円 4,073円 4,470円 4,800円 4,470円 4,796円 2,050円 2,050円〜 2,050円〜
水の種類 天然水 天然水 天然水 天然水 天然水 天然水 RO水 RO水 RO水
幅・奥行・高さ 幅:315mm
奥行:315mm
高さ:1020mm
幅:300mm
奥行:340mm
高さ:570mm
幅:270mm
奥行:370mm
高さ:1000mm
幅:310mm
奥行:330mm
高さ:1005mm
幅:300mm
奥行:310mm
高さ:584mm
幅:260mm
奥行:335mm
高さ:1020mm
幅:245mm
奥行:383mm
高さ:987mm
幅:305mm
奥行:350mm
高さ:990mm
幅:287mm
奥行:357mm
高さ:993mm
設置 床置き型 卓上型 床置き型 床置き型 卓上型 床置き 床置き型 床置き型 床置き型
ボトルの
交換方法
上部交換式 上部交換式 上部交換式 上部交換式 上部交換式 上部交換式 上部交換式 上部交換式 上部交換式
機能
  • チャイルドロック
  • ECOモード
  • チャイルドロック
  • 省エネ機能
  • チャイルドロック
  • ECOモード
  • チャイルドロック
  • ロックカバー
  • クリーン機能
  • 省エネ機能
  • チャイルドロック
  • ECOモード
  • チャイルドロック
  • クリーン機能
  • チャイルドロック
  • 再加熱機能
  • チャイルドロック
  • チャイルドロック
温・冷水温度 温:87℃
冷:6℃
温:90℃
冷:3.5℃
温:85℃
冷:5℃
温:85℃
冷:5℃
温:85℃
冷:5℃
温:90℃
冷:4℃
温:93℃
冷:5℃
温:93℃
冷:5℃
温:85℃
冷:4℃
月額
電気代
通常:1000円
通常:500円
ECO:400円
通常:1000円
通常:1000円
ECO:600円
通常:1000円
ECO:600円
通常:1000円
通常:1107円
ECO:1069円
通常:1107円
ECO:1069円
通常:535円
色の種類 ホワイト、ピアノブラック、ワインレッド ホワイト ホワイト ホワイト ホワイト ブラック、グレー クールホワイト、ブルーブラック ホワイト グレー、ペールピンク、オーガニックグリーン、アイランドブルー
詳細
柴山 奈々未アイコン

柴山 奈々未

月額料金は他社に比べてどうなの?

ウォーターワンの料金は、他社と比べて特別高くも安くもなく中間の料金です。

他社との大きな違いとして、基本的に1種類しかない天然水をウォーターワンでは4種類の天然水からお好みで選ぶことができます。

後藤 美玖アイコン

後藤 美玖

天然水の種類の豊富さを考慮すると、コスパが悪いとは言えないよ!

ウォーターワンの料金詳細

ウォーターワンは、以下3つの組み合わせにより月額料金が異なります。

  • 2つのプラン
  • 4種類の天然水
  • お届け地域

料金の詳細について、以下でまとめていますのでチェックしていきましょう。

お水の料金

ウォーターワンの基本月額料金は、サーバーレンタル料+お水代です。

プランは、『基本プラン』と『3年うきうきパック』の2つがあり、選んだプランにより料金が異なります。

  基本プラン 3年うきうきプラン
サーバーレンタル代 509円/月
富士山の天然水 1,998円 1,890円
南阿蘇の天然水 1,890円 1,782円
島根の天然水 1,890円 1,782円
沖縄の海洋深層水 1,782円 1,674円
沖縄の海洋深層水
(宮古島市・石垣島)
2,214円 2,106円
最低利用期間 2年 3年

※上記はすべて1本(12L)あたりの価格で、配送本数は1セット(2本)~です。

2つのプランの大きな違いは、最低利用年数です。

基本プランは2年、3年うきうきプランは3年と、最低利用期間が異なる点を押さえておきましょう。

3年うきうきプランは、基本プランと比べ1年間で5,184円、3年間では15,552円お得に利用できます。

後藤 美玖アイコン

後藤 美玖

3年うきうきパックだと、水の価格が1ボトルあたり108円安くてお得!

配送料金

ウォーターワンの配送料金

配送料は、お届け地域と選択した天然水の組み合わせにより料金が異なります。

選んだ天然水の採水地に近い地域にお住まいの方は、配送料0円です。

配送料0円の地域

富士山天然水 北東北、南東北、関東、信越、北陸、東海(中部)
南阿蘇天然水 九州
島根天然水 関西、中国、四国
沖縄天然水 沖縄

沖縄へお届けできる天然水は沖縄の海洋深層水のみのため、その他3つの天然水を飲むことはできません。

オプション料金

ウォーターワン安心サービス

ウォーターワンでは、利用者が安心してウォーターサーバーを使えるよう月額330円で「安心プランサービス」を利用できます。

  1. ウォーターサーバー補償サービス
  2. ウォーターサーバー早期交換サービス

詳細について説明していきます。

①ウォーターサーバー補償サービス

ウォーターサーバーが破損した際に補償してくれるサービスです。

本来有償で行う修理や交換を無償でしてくれ、さらに水ボトル2本が送られます。

②ウォーターサーバー早期交換サービス

ウォーターサーバー早期交換サービスは、通常5年に1度の交換が3年に1度で交換が可能になるサービスです。

後藤 美玖アイコン

後藤 美玖

サービスに加入しておくことで、故障時や万が一のトラブルの際でも安心して利用を続けられますね!

ウォーターワンの電気代について

ウォーターワンは、JLサーバーとWS2サーバー2つのモデルがあります。

以下は、2機種の月に掛かる電気代です。

JLサーバー 約1,060円〜/月
WS2サーバー 約1,480円〜/月

一般的なウォーターサーバーの電気代は、月に約500円〜1,000円

比較すると、ウォーターワンの電気代は平均的な料金です。

ここからは、機種別に電気代の詳細をチェックしてみましょう。

JLサーバーの電気代

ウォーターワンJLホーム

JLサーバーには、エコモードなどの省エネ機能は搭載されていません

ですが、一般的なウォーターサーバーの平均と比べると、JLサーバーが特別高いというわけではありません。

ウォーターサーバーを使いすぎるということがなければ、1,000円前後で電気代を抑えられます。

WS2サーバーの電気代

WS2サーバーセンサー

WS2サーバーは通常使用時、JLサーバーよりも電気代が高いです。

ですが、WS2サーバーはECOモードを搭載しているため、電気代を抑えて利用することができます。

スイッチをONにした状態で室内が暗くなると、ウォーターサーバー正面のHOTランプが緑色に点灯。

そのため、ECOモード使用時は約1,000円まで電気代を抑えられます。

ウォーターワンの料金まとめ

ウォーターワンの料金についてまとめてご紹介してきました。

ウォーターワンは、「2つのプラン」「4種類の天然水」「お届け地域」どの選択をするかにより月額料金が異なります。

ご自身の月々に掛かる料金がどれほどになるのか事前に確認しておくと、後の齟齬が無くなり良いでしょう。

4種類の選べる上質な天然水を飲みたい方は、ウォーターワンを検討してみてください!